![]() |
使用していたBSブリザックが寿命になってから、チェーンで何とかと
思っていたのですがやはり不便。以前から存在は知っていたのですが
もちろん試したことはないし、まわりにも使用者はいなかったので、
調べに調べまくり出した結論はGO!! AUTOWAYのネット通販で購入。
結果は全く問題なし! 平均的な国産タイヤの2本分で4本購入できるし、
ガレナビというシステムのおかげで通販購入後の取り付けも近所の
ショップでバッチリ取り付けで、注文から取り付け完了まで延べ4日間。
そもそもスタッドレスはキチンと管理しても劣化を考えると3〜4シーズン
が限界といったところでしょうか。ミシュランあたりになれば寿命も
長いのでしょうが、あまりに高額・・・効き具合云々に関してはかなり
個人差があり、滑らないタイヤなどあるわけもなく要は運転次第。
以上の持論の結果、アジアンタイヤもあり!という結論に達しました。
選んだタイヤは当然圧倒的に無雪路(高速含)を走ることが多いことを
考慮しドライ性能がより良い傾向の種類にしたのですが、全く問題ない
感じでしたし、通常の雪道も問題ありませんでした。
コストパフォーマンス十分ですね

http://www.autoway.jp
ponchanさん
こんにちは。
スタッドレスの性能は路面状況によりますよね。
ウチも今冬アジアンスタッドレスにしたんですよ。
(同じAUTWAYにてNANKANG SN-1を装着してます
雪道走行そておりますが
今のところ問題ない感じがしてます
yonoshihoさんこんにちは!
あ、そうでしたか〜♪
何より価格が安いのが嬉しいですよね。
北海道生まれの自分としてはスパイクタイヤが
一番いいなーと思っているんですが今は使えない
ですしね。
夏タイヤもアジアンでいいかなーなんて思ってます♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する