ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > onigiri1koさんのHP > 日記
2016年08月13日 16:22未分類全体に公開

山小屋デビュー×熱中症デビュー(´・ω・`)

8月某日、山小屋デビューを果たしましたが、こまめに水分補給をしていたのにもかかわらず熱中症になってしまいました……

前夜:登山口最寄りの道の駅で車中泊
1日目:5時間程度の周回後、山小屋泊
2日目:5時間程度の周回後、下山
という、初心者の私でも無理のない行程を組みました

1日目、6:20に登山口駐車場到着
初めての山小屋泊*忘れ物がないか心配で今一度荷物チェック
結局7:26にスタート!
朝から晴れていました
いつもどおりマイペースでゆっくりと
ハイドレーションでこまめに水分補給しながら歩きました
予定よりちょっぴり遅いCTで今日の登頂目的のお山の手前のピークに到着
ピークから見る今日の目的のお山が美しくてうっとり…
腰を下ろしてしばし堪能していたところ、睡魔が襲ってきました
前夜、慣れない車中泊と初めての山小屋に対するドキドキワクワクで
なかなか寝付けなかったので、稜線上の直射日光をガンガン浴びながらも
ついつい目を閉じてしまい…1時間以上も眠ってしまいました
起きたときは頭がクラクラ〜(@_@)
これはやばい、目的地は目の前だけど潔く諦め、山小屋へルート変更
チェックインしてすぐに布団にもぐりましたが
しばらくすると吐き気が襲ってきました
タオルを口に当て、トイレに走っていきましたが間に合わず
廊下で嘔吐してしまいました………
山小屋での夜ごはんも楽しみの一つでしたが、一口も食べることができず
美しい夜空も見ることができず、ただひたすら水分補給をして眠るのみ…

2日目、暁の空も見られず起床
頭は昨日よりはいいけど鈍痛が残る
胃の中がからっぽで、ちょっとだけおなかが空いてるような気がしたので
朝食の席に着くも、結局5分の1程度の量しか食べられませんでした
当然こんな状況では登山どころではないので、
チェックアウト後はゆっくり駐車場に向かって下山しました…

山小屋スタッフの皆様、この場をお借りして改めてありがとうございました
そして、大切な施設を汚してしまい申し訳ありませんでした

ちょっとした気のゆるみで、命の危険が伴うこと
身をもって実感いたしました
ほろ苦い忘れられない山小屋デビューとなりましたが
これを教訓にしてこれからも山を歩きたいと思います

※日程や山域、山小屋で嘔吐したこと等から、私個人が特定されてしまうため
一切記載をしていないこと、自分勝手で大変申し訳ありませんがお察しいただければと思います※

なんとも恥ずかしい日記ですが、少しでも皆様の参考になれば幸いです
お読みいただきありがとうございました

おにぎりいっこ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:946人

コメント

RE: 山小屋デビュー×熱中症デビュー(´・ω・`)
登山中の水分補給はもちろんですが、ナトリウムの摂取もお忘れなく。
大事に至らなくて良かったです!
2016/8/13 18:44
RE: 山小屋デビュー×熱中症デビュー(´・ω・`)
yu-seiさん*はじめまして

酢昆布をいつも携帯してるのですが、
摂取量が足りなかったのでしょうか

いずれにしても、直射日光下で小一時間も
寝てしまったのが大ダメージだったと思います(^^;)

お気遣い頂きありがとうございました,゜.:。+゜

おにぎりいっこ🍙
2016/8/14 10:37
【rs】ドンマイですヨ(*・∀-)b
おにぎりいっこ さん、こんばんは(^_^)/
無事でいて何よりです(^_^)

熱中症…あれは辛いですよネ(^_^;)
頭がジンジンして思考も回らずに苦しむ…rsも一回のみ体験ありますネ(;´∀`)
山ではなくバードウォッチング中でしたケド(^▽^;)

小屋スタッフに迷惑…大丈夫ですヨ( ̄▽ ̄)b
rsも昨年秋にお世話になった北八ケ岳の小屋では
お酒を飲みすぎて嘔吐したおっちゃんたちを見てますから、それに比べたらノープロブレムですネ(*‘ω‘ *)
小屋の役割は体調を崩したハイカーの面倒も見る役割がありますので、次から配慮すれば良いと思います(*'ω'*)

rsも小屋泊は多くしている方だと思いますので、良かったら相談に乗りますヨ(^ω^)
次の小屋泊は楽しいモノにしましょうネ(*^^*)

-relaxstyle-
2016/8/13 21:53
Re: 【rs】ドンマイですヨ(*・∀-)b
りらさん*こんにちは

初めての山小屋で嘔吐なんて、とんでもないことをしてしまったと自己嫌悪だったのですが、りらさんのお言葉に救われました(T_T)

山小屋というのは、有難い存在ですね…

近いうちに山小屋再デビューを果たそうと思います
その時は楽しいレコをお届けしたいです,゜.:。+゜

おにぎりいっこ🍙
2016/8/14 10:49
RE: 山小屋デビュー×熱中症デビュー(´・ω・`)
onigiri1koさん、
念願の山小屋デビューだったのに残念でしたね。。
でも大事にいたらなくて本当に良かったです。

寝不足は良くないですよね…でも、その気持ち
良く分かります。未だに山へ行く前日の夜は、
子供の心に戻ってしまい、ワクワクして眠れない
ことも。

またonigiri1koさんの場合は、夏休みで東北へ
遠征していたので、疲れがたまっていたのでは。
私も山を始めてから、軽い熱中症と思われる経験を
2回ほどしています。
山に登る前は、お互いに体調管理をしっかりと
しましょうね。
happuより
2016/8/14 11:58
RE: 山小屋デビュー×熱中症デビュー(´・ω・`)
はっぷさん*こんにちは

やっと勇気を出して晴れ晴れしい山小屋デビュー!
…のはずだったんですが、そう簡単には行きませんね
(;´∀`)

なぜこんなにワクワクしてしまうんでしょうね*
気持ちが高ぶっていたので、歩いているときは寝不足を感じてなかったです

登山前にあれだけ荷物チェックをして、折り畳み傘もザックに入れていたんです
休憩中に傘を差していれば日陰が作れたのにな…
と下山後になって気が付きました(;´Д`)
やっぱり少し疲れていたのかな

お気遣いいただきありがとうございました
おにぎりいっこ
2016/8/14 17:35
RE: 山小屋デビュー×熱中症デビュー(´・ω・`)
おにぎりさん こんにちは〜
睡魔とは疲れてたのですね〜

無事に下山できて
ほんと良かったですね〜
ふわりも毎回
ぼっちざ反省会してます

次回は山小屋泊まって
素晴らしい景色に
出会えるといいですね!

ふわりはんぶんこ
2016/8/14 16:38
RE: 山小屋デビュー×熱中症デビュー(´・ω・`)
ふわりはんぶんこさん*こんにちは

ふわりさんから頂く初コメが、この様な情けない日記で、うれしいやら恥ずかしいやら(;´Д`)

無事に下山出来たのも、お世話してくださった山小屋スタッフさんたちのお陰です

絶不調ながらも、山小屋の雰囲気などは体験できたので、次回は思い切りエンジョイしたいです☆

お心遣い頂きありがとうございました,゜.:。+゜
おにぎりいっこ🍙
2016/8/14 17:54
RE: 山小屋デビュー×熱中症デビュー(´・ω・`)
おにぎりいっこさん こんばんは☆

念願の山小屋デビュー でも 熱中症で
とても辛い思いをされましたね

私も真夏の裏岩手縦走でカンカンの日差しに
当てられ、頭がガンガン、クラクラ( ゚ ρ ゚ )
何とか戻ってこれましたが 振り返れば
トイレを意識して水分補給を控えていたり
仕事の疲れも残っていたのかなぁと思います*

いっこさんも岩手遠征の疲れやお仕事の疲れが
知らずに残っていたのかもしれませんね*

でも大事に至らず本当に良かったです=*^-^*=
元気になっていつものほのぼのレコを楽しみにしてます

chiho1212&お守リーズ
2016/8/14 21:19
RE: 山小屋デビュー×熱中症デビュー(´・ω・`)
ちほさん&お守リーズさん*おはようございます

裏岩手山縦走だとトイレ気にしちゃいますね💦
今回のルートはトイレの心配は全くなかったので、こまめに水分補給していたのですが…気が緩んでしまったようです(´・ω・`)

近いうちに再デビューします*
お心遣い頂きありがとうございました,゜.:。+゜

おにぎりいっこ🍙
2016/8/15 8:20
またおいでよ。
ゆっくりと・・。 のんびりと・・。
マイペースで。
kazuroもonigiri1koさんを応援しています
また体調を取り戻したら、
チャレンジしてください。感動もより深まります
2016/8/14 22:39
Re: またおいでよ。
かずろうさん*おはようございます

いつも応援して頂いてありがとうございます(T_T)
そうですね、お山たちはいつでも懐深く待っていてくれるので、ちょっとずつマイペースで必ずまた訪れます✨

お心遣い頂きありがとうございました,゜.:。+゜
おにぎりいっこ🍙
2016/8/15 8:28
無事で何より♪
おにぎりいっこさん♪
こんにちは、大変でしたね。。無事に帰られて何よりです(*´ー`*)
遠出は体力要りますよね。
私も去年、初の遠征時は、ずっと頭がボーっとしていました。 しかも帰りに転んでしまった(>_<) 。
少しづつ経験で。。
私も去年のトラウマを克服したいなと思っています。。
ちょっとずつ、がんばりましょうね〜♪

miruru(*^。^*)      
2016/8/16 21:21
Re: 無事で何より♪
みるるさん*こんばんは

帰ってきてからしばらくは自己嫌悪だったのですが、今は失敗から学ぶことの方が多いと割り切れるようになりました*
少しずつ前進していきます(´▽`)ノ

みるるさんもトラウマがあるのですか(;゜O゜)
陰ながら応援しています✨

お心遣い頂きありがとうございました,゜.:。+゜
おにぎりいっこ🍙
2016/8/16 21:52
RE: 山小屋デビュー×熱中症デビュー(´・ω・`)
onigiri1ko-san,

こんにちは〜。
私が東北遠征に行っている時期に大変な思いをされたようで、私のケツバット治療を受けていないばかりに草津白根山で強行治療を施しておけばよかったかと。。。。
っていうか、違う?(汗)

やはり、稜線上のガンガンの直射日光浴での1時間超?の仮眠が原因でしょうかね。

寝ている時に私がスライドしていたら、殺虫ラケットで叩き起こしてあげてたのですが。。。

私の山仲間でも山で1時間以上の昼寝をするハイカーがおりますが、灼熱の炎天下ではいくら疲労があっても寝れないような気がします。

慣れない車中泊と初山小屋のドキドキ感が効いていたのでしょうか。

自分の日帰り登山でもより遠方且つ標高が増すと気持ち悪くなる時が最近多いです。
ひとつには睡眠不足、高山に弱い体質もありますが、できれば少しでも標高の高い位置で、例えば駐車場等である程度長めの時間滞在して、高度順応が出来れば解消できるかもしれません。

但し、水分に関しては過去に水欠に陥った恐ろしい体験をして以来、行程が7時間以上になりそうな時には、必ず4〜5Lの重さに悶絶しながら担いでいます。
以来、水欠の非常事態に陥ったことはありませんが。(笑)

いやぁー自分が東北に行って楽しんでいる間にケツバットできなくて申し訳・・・・あ、その話題じゃなかったですね。(汗)

でも無事に下山されて日記を書かれていたので安心しました。
ゆっくり休んで今後の対策をOhMyケツバット・ドクターと一緒に模索していきましょう!

御疲れ様でした。

OhMy_Hideyo&お守リーズ
2016/8/21 14:58
RE: 山小屋デビュー×熱中症デビュー(´・ω・`)
オーマイひで〜よ&お守リーズさん*おはようございます

なんだかぐっすり眠ってしまったんですよね💦
軽い高山病の疑いもあったのでしょうか?
今回ばかりは殺虫ラケットで王マイ貞治の一本足打法を打ち込んで頂きたかったです(;´Д`)

標高差も少しずつ克服していきたいと思います*
お心遣い頂きありがとうございました,゜.:。+゜

おにぎりいっこ🍙
2016/8/22 7:29
onigiri1koさん、初めまして
smhsax84と申します。
初めましてなのに大変恐縮ですが、コメントさせていただきますm(__)m

このたびは、とても辛かったことでしょう。
でも、お山は逃げません
どこのお山か存じませんが、どうか体調を万全にされて 、リベンジしてみてください。
今度はきっと大丈夫です
微々力ながら応援しています
東北のお山にもいらっしゃっておられるようなので、フォローさせていただきます。
よろしくお願いします。

smhsax84
2016/8/24 18:58
Re: onigiri1koさん、初めまして
smhsax84さん、はじめまして*
コメントありがとうございます

お盆休み中ゆっくり過ごしてたので体調は万全です☆
毎日皆さんのレコを参考に、山小屋リサーチしています(∩´∀`∩)

そうなんです、東北の血が流れているので、それをご縁にお邪魔させて頂いてます♪
よろしくお願いいたします。

お心遣い頂きありがとうございました,゜.:。+゜
おにぎりいっこ🍙
2016/8/24 23:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する