ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
道草(みちくさ)
さんのHP >
日記
2025年01月25日 22:36
未分類
全体に公開
「カエルに注意!」
一番よく出会うのは鹿です。時々、イノシシやたぬきなども見かけます。ただし、見かけるのは運転中。
そう、出会うのは道路上の「動物注意」の黄色い標識です。
「動物注意」標識は京都府内は鹿🦌の絵が一番多いですが、時々、いのししやたぬきにも会えます。
しかし、京都府内で、カエル🐸に会える場所(道路)がありますよ。
しかも、ここだけは、「動物注意」ではなくてずばり、「カエルに注意」!
この場所、何度か通っていますが、まだカエルが飛び出してきたことはありません。
2024-04-06 今だけ咲いているカンサイタンポ
2025-01-27 サルとウサギとタヌキ(京都府内
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:255人
「カエルに注意!」
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
紗克
道草(みちくさ)さん、今日は。
春先の繁殖期に大きめのカエルの大群は困りものです😨
じっくり見るとトラウマになりそう😱
2025/1/26 9:35
道草(みちくさ)
紗克さん こんばんは
ダムの近くの森に新設された広い道路にあります。カエルの大群に出会うと驚くでしょうね..。春はゆっくり走るようにします..
2025/1/26 20:53
minislope
道草(みちくさ)さん、こんにちは。
カエルの保護の為の標識みたいですね。私は春先登山に行って林道にカエルがいるとその度に手でつかんで道路脇に避けていますが、なかなかの数に進まないことがあります…。
2025/1/26 10:19
道草(みちくさ)
minislopeさん こんばんは
最近できた立派な道路ですが、カエルの生息地内を横切って作られたのかもしれません。
カエルの季節には気をつけて通ります..
2025/1/26 21:11
いいね
1
olddreamer
こんばんは
田舎の工場に勤務していた頃、田植え時に照明のない田んぼ道を帰宅途中に何度か車で轢いてしまったことがあります
かなり大きな破裂音がします
かわいそうですが避けようがありませんでした
2025/1/27 22:44
道草(みちくさ)
olddreamerさん こんばんは
そうですか。
カエル、車で踏みたくないですね..
このこの標識見たら、最徐行します。
2025/1/29 20:03
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
道草(みちくさ)
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(7)
雑草観察(2)
未分類(2)
訪問者数
3587人 / 日記全体
最近の日記
京都の自然二百選 前川堤の桜並木
動物注意標識マップがすごい!
サルとウサギとタヌキ(京都府内)
「カエルに注意!」
今だけ咲いているカンサイタンポポ
シロバナタンポポ
入院により山歩き中断
最近のコメント
こんばんは
olddreamer [04/08 20:42]
olddreamerさん こんばんは
道草(みちくさ) [01/29 20:03]
olddreamerさん こんばんは
道草(みちくさ) [01/27 23:00]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
春先の繁殖期に大きめのカエルの大群は困りものです😨
じっくり見るとトラウマになりそう😱
ダムの近くの森に新設された広い道路にあります。カエルの大群に出会うと驚くでしょうね..。春はゆっくり走るようにします..
カエルの保護の為の標識みたいですね。私は春先登山に行って林道にカエルがいるとその度に手でつかんで道路脇に避けていますが、なかなかの数に進まないことがあります…。
最近できた立派な道路ですが、カエルの生息地内を横切って作られたのかもしれません。
カエルの季節には気をつけて通ります..
田舎の工場に勤務していた頃、田植え時に照明のない田んぼ道を帰宅途中に何度か車で轢いてしまったことがあります
かなり大きな破裂音がします
かわいそうですが避けようがありませんでした
そうですか。
カエル、車で踏みたくないですね..
このこの標識見たら、最徐行します。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する