基本的に降水確率30%以下、高山は20%以下で無いと山には行かないので先週は暇で、暇になると物欲が湧いてくると言う悪循環、現在山に持って行く物で使用頻度とか重要性の割に重い物というと。
1 ガスストーブセット
2 レインウエア
3 ストック
4 GPS
となるのだが、レインウエアは外せないので軽い物を探し中、ストックも同様だ、GPSは場所に依っては最重要。
ガスストーブは重い割に使うのはインスタントラーメンのお湯、インスタントのコーヒー又は紅茶を1〜2杯と言う事で固形燃料かアルコールに変えようと思い立った。一応山で使うのだから多少とも風に強そうなアルコールに絞ってネットで検索、トランギアが定番らしいが、使えるかどうか分からない機能も付いているエバニューに決定、この辺りは一重にへそ曲がり故なので参考にはしないように。
で購入したのは
1.エバニュー EBY255 TiアルコールストーブスタンドDXセット
セット内容
チタンアルコールストーブ 重量34G 寸法セットで収納時83X66
上部スタンド 以下3品で52G 使用時83X99
下部スタンド
パワーパワープレート
合計86G
2.エバニュー EBY253 チタンアルコールストーブ用ゴトク
十字型 重量8GX2=16G 寸法 収納時96X28X2
使用時96X96
3.エバニュー ECA317 チタンティーポット500
容量600ml 寸法105φX97H 重量110G
4.燃料用アルコール
500mlを沸騰させるのに30ml位と考えられる‥‥未TEST
60mlX2=60/1日(≒60G)
日帰り時の負担重量は86+16+110+60=272 となる
ぶっつけ本番と行きます。
近日日記にて報告、ではでは。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する