![]() |

そんなネコ好きな皆さんはすでにご存知かもしれませんが、ご存知ない方にぜひオススメしたいのが「くるねこ」というネコマンガ。
普段マンガは読まない私ですが、唯一読み続けているマンガです

元々は、商業デザイナーが本業の「くるねこ大和」さんが、迷子ネコや保護ネコ、里親募集の情報を広めるために立ち上げたブログで、くるねこ家で暮らす「愚連隊」と呼ばれるネコたちに絶妙なキャラ付けをしてマンガ化したものをほぼ毎日更新してくれています。
http://blog.goo.ne.jp/kuru0214
そのブログをまとめた上に描き下ろしも含めた新刊が本日より先行販売されるということで、新宿マルイアネックスの特設会場まで行ってきました。
ブログを読んでいるのですでに読んだことのある話がほとんどなのですが、描き下ろしのストーリーがいつも素晴らしくて、必ず買ってしまいます。
クスッと笑えるオチがあったり、行間だけでホロリとさせられるお話があったり。
まずはブログから、ぜひ読んでみてください

Good Job!!
kintakunteさま
おはようございます😃
コメントありがとうございます⤴
たまにあがる写真とマンガの表情が合致していてそれもまたおもしろいですよ🎵
こんばんは〜
先ほど、少し読んでみました
うん、確かに、かわいい
私はネコと暮らした経験は、まだありませんが
山とネコのブログはチェックしています。
人気ブログ”ヤマノボリ山登り”などいくつか
お気に入り登録してます
閉館してしまいましたが
秋田県大館市にあった日景温泉に
でっかい丸ネコがいて
半分ネコ目当てで通ってました
動物に囲まれて暮らせたら
楽しいのでしょうね〜
では、また。
NJ-TAKAさま
おはようございます😃
コメントありがとうございます⤴
オススメブログ、少し読みました✌
アクティブなご家族で、思わず読み入ってしまいました😁
動物は「ただそこにいるだけでいい」という尊い想いを体現してくれる大切な存在です😄
一緒に暮らしていなくても、塔ノ岳のネコや温泉街のネコ、想いを馳せるだけでもほっこり幸せな気持ちになりますね💕
その温泉街のまん丸ネコ、見てみたいものです😁
こんばんは〜
今まで、ネコを可愛いとは思っていましたが
温泉ネコやブログネコも温泉のついで、ブログのついででした。
でも塔ノ岳のネコは別格だったんです。
会いたくて会いたくて
これが初恋なんでしょうか
では、また。
こんばんは〜😄
それはまさしく初恋ですね…しかも重症です❗笑
塔ノ岳のネコ、本当に不思議な魅力がありますよね〜✨
きっとNJ-TAKAさんも再び塔ノ岳の山頂を踏むことになるんでしょうね…あのネコに会うために💕
私もすっかり毎日塔ノ岳のレコをチェックするまでになりました😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する