ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > umi-coさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2022年 11月 01日 19:50未分類

いろは坂でホンダ車ばかりがエンコ?

先日の日曜に日光へ行ったのですが、いろは坂の渋滞情報収集でTwitter検索すると、「ヴェゼルばっかりエンコして止まってる」という投稿が目につきました。 ヴェゼルは割とデザインが好きな車なのでちょっと気になっていたら、こんな記事が出ていました。 ホンダのHV車ばかりが日光「いろは坂」で故
  122 
2021年 09月 30日 18:32未分類

立山駅駐車場 有料化実験(10/2)

次の土曜日(10/2)、立山駅周辺の無料駐車場のうち、駅に近い2ヶ所で有料化実験を行うそうです。 (午前5時30分〜11時00分) 準備のため明日午前11時に一時閉鎖されるようなので、行かれる方はご注意ください。 称名滝の駐車場でも10/30に同様の実験が行われるようです。 場所
  91 
2020年 10月 06日 12:40未分類

ヒロシのぼっちキャンプ

ヒロシのぼっちキャンプ 今日からSeason2スタート。 1回目の今日は西丹沢のキャンプ場とのことです。 特別な演出もなく、ただひとりで火を起こしてご飯食べてハンモックで寝るだけの番組なのですが、観ていると無性にワクワクします。 この空気感、世界観が好きな人はお見逃しなく。 ※
  98 
2020年 04月 11日 15:53未分類

献血に行こう!

緊急事態宣言から初めての週末。 当然山へ行けずかなりストレスが溜まりますが、それは在宅勤務の運動不足とともに毎朝のジョギングで何とか消化しつつ…。 でもお天気のいい週末、家に引きこもるのももったいないので、合法的!?外出として献血に行ってきました! 今、本当に血が足りないらしいので、ど
  102 
2019年 07月 25日 19:16未分類

WANDERLUST EQUIPMENT カンパラパック購入

昨日の出張帰り、自宅までの電車を乗り間違え、終電逃して辺鄙な駅の漫喫で眠れぬ時間を過ごすことになってしまい、今日は急遽お休みに。 そこで前から欲しかったWANDERLUST EQUIPMENTのカンパラパックを買いに行くことにしました。 通販でカタログ品の購入はできるのですが、自分好みの生地
  60 
2019年 06月 30日 18:18未分類

ライムグリーンの別荘

うっかり手が滑ったというか、酔った勢いというか…ポチッとしてしまいました。 ライムグリーンの小さな別荘です。 めんどくさがりの私にはテント泊は絶対ムリだと思い、買うことはないだろうと思っていました。 GWにアルペン柏に行った時に展示してあったこのテント。 なんとなーく興味が湧いて中に
  116 
2019年 03月 16日 22:55未分類

車買ってきた

さっき車買ってきました。 車検を機に、増税なんかも考えているうちに、決算セールでトントン拍子に進んだ買い替え話。 一応ハイブリッドで、プッシュスタートのイマドキの車になります♪ 今の相棒とはいろんなところへ行くのにいつも一緒だったのでちょっとさみしいけど、友人のツテで現役続行!
  106 
2018年 02月 10日 00:15未分類

山行中止の言い訳

今日は泊まりで山へ行くために、お休みを取っていました。 以前より暖めていたプランで、天気も良さそうなので楽しみにしていました。 …が、今朝起きてパッキングまで済ませて後は着替えるだけ、というところで どうしても気持ちが乗らず…山行を中止、宿泊をキャンセルしました。 理由はいろいろ。 ず
  145 
2018年 01月 14日 19:15未分類

ヨガはじめました

この週末は天気がいいけど寒いので山へ行く気が起きず…。 近所に最近CMで見かけるヨガスタジオ(ホットヨガ)ができたので行ってきました!→そして即入会!笑 今年から近くの能楽堂でヨガレッスンがあり、そこも予約していたのでこの週末はヨガ三昧。 歳とともにガチガチに凝り固まった肩と背中。 そう
  55   8 
2017年 10月 30日 22:21未分類

雨の夜にパラコード編み

週末は雨続き…本当に今年はおかしな天気ですね。 昨日は夜とーってもヒマだったので、パラコードでキーホルダーを作ってみました✨ 思いつきで作ったのでちょっと使い勝手が悪そうですが、一応ほどくと1mほどあります。 緊急時、細引きのように何かに使えるかもしれないので今度の山行に持っ
  46   8 
2017年 09月 10日 20:20未分類

結婚式と山あるある

この週末は久々に2日間安定したいいお天気の山日和でしたね。 昨日は私のヘッポコ競技フットサル時代の監督の結婚式でした。 30代で初めてボールを蹴り始め、どんどんのめり込んで県リーグ参加チームに所属し、平日は週に一度、仕事が終わって片道1時間以上かかるフットサル場で行うチーム練習に参加し、週末
  42   6 
2017年 08月 11日 22:51未分類

TJAR写真集出版記念イベント

今日は山の日ですが、あいにくのお天気のため山へは行けず…泣 六本木のビクトリノックスジャパンで行われたTJAR写真集出版記念イベントに行ってきました! 4人のカメラマンさんをはじめ、実行委員の皆さま、そしてテレビでおなじみの選手の皆さまが集い、撮影秘話やレースでのエピソードなど、楽しいお話を
  31   6 
2017年 02月 26日 20:36未分類

Huawei mate9とマッサージチェア

新しいスマホの設定とマッサージチェア導入のための部屋の片付けでお山を休んだこの週末。 スマホはSIMフリー機で最近話題のHuawei mate9。 なんとライカ監修のカメラがついています。 早速近所でお散歩撮影してきましたが、フィルムのような優しい色が出て楽しい! そしてモノクロの表現力
  22   6 
2017年 02月 08日 21:03未分類

mont-bell「スノースパイク6 クイックフィット」不具合

mont-bell「スノースパイク6 クイックフィット」の一部ロットに 不具合があったようです。 詳細は下記リンク先を参照ください。 http://support.montbell.jp/common/system/user/infomation/disp.php?site_categor
  14 
2016年 09月 18日 13:53未分類

AUGUSTA CAMP 2016

昨日は富士急ハイランドにあるコニファーフォレストで行われたAUGUSTA CAMP 2016に参戦! 大好きな秦基博が所属する事務所、オフィスオーガスタのアーティストが出演する音楽フェスで、今年は秦さんのデビュー10周年ということで、彼がプロデュースする記念すべきライブ。 お天気が心配な
  14   4 
2016年 07月 07日 21:47未分類

コストコのトレッキングポール

山用のミネラルウォーターのストックがなくなりそうだったので、コストコへ閉店間際に駆け込み入店。 そういえばトレッキングポールは今、いくらだろう…と見に行ってみたら、ちょうどストアクーポンが出ていて、なんと1,000円引きの2,980円! 今のところポールの必要性は感じていないのですが、今
  41   2 
2016年 05月 29日 21:08未分類

猫専門医 服部幸先生のチャリティ講演会

今日は熊本地震復興支援のチャリティ講演会に参加してきました。 講師は東京猫医療センター院長、先日「情熱大陸」にも出演された服部幸先生。 テーマは「猫と震災 〜震災が来る前に今から準備できること〜」。 東日本大震災を経験したとはいえ、未だ「被災者」という立場には立ったことがない私。 喉元過
  22   2 
2016年 03月 20日 07:55未分類

雨…聞いてないよ〜

現在丹沢登山口の大倉は雨。 結構しっかりと降ってます。 今日は蛭ヶ岳まで足を伸ばす予定で色々準備したのに…とりあえず様子見で待機中。 このまま中止して帰る方に心が動いてます。 雨雲レーダーはキレイに神奈川だけが青く染まってます…お天気もちそうな予報だったのにな〜(泣)
  23   2 
2016年 03月 16日 22:26未分類

くるねこ

最近は塔ノ岳のネコに夢中ですっかりネコレコが多くなってしまっていますが、意外にヤマレコユーザーさんにはネコ好きが多い気が…heart04 そんなネコ好きな皆さんはすでにご存知かもしれませんが、ご存知ない方にぜひオススメしたいのが「くるねこ」というネコマンガ。 普段マンガは読まない私ですが
  45   6 
2015年 07月 29日 22:31未分類

私たちは退化している

『山が高くなっているわけでも、 登山道が悪くなっているわけでもない。 しかも、装備はよくなっている。 それでも遭難が増えるのは、 多分に"人の問題"なのではないか。 だからこそ、変えていけることは まだまだあると思うんです。』 〜山歩みち20号より引用 長野県警山岳
  82   4 
2015年 06月 24日 22:33未分類

都会で山を感じる日(地図読み講習とトークイベント)

今日は、先週に引き続き、モンベルの地図読み講習へ。 2回目の今日は、実際にプレートコンパスを使って 磁北線を引いたり、山座同定を行ったり。 どれも本で得られる基本知識ですが、 実際に教わることができたのは有意義でした。 終了時間が延びたので講習は途中退席し、 お次はホグロフス原宿で行
  23   2 
2015年 06月 04日 23:02未分類

秦さんライブとハイドレーション

先日、ゲートシティ大崎で行われた秦基博さんのフリーライブへ行ってきました。 ここ数年、ツアーライブは関東圏の公演にはすべて行くくらい大好きで、こういったイベントも、時間の許す限りは参加しています。 もちろん、山へ向かう道中にもこの方の歌は欠かせません。 この日は新曲発売記念のミニライブ
  12   2 
2015年 05月 30日 18:38未分類

山に行けない日は…

検定試験の勉強で山歩き自粛中のため、 こんな山日和のお天気の中、気分転換に朝から近所を10kmラン。 用水路沿いの道を走っていると、睡蓮を発見! ランの後、カメラを持って出直しました。 なかなか近づくことができず、少し遠目からの撮影。 それでもそこにいる生き物たちの気配を感じ、 のぞ
  14   2