ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
eariel
さんのHP >
日記
2015年11月09日 22:50
未分類
全体に公開
ロープワーク講習
土曜はロープワーク講習へ行ってきました( ´ ▽ ` )ノ
当面、ロープを使った登山をするなんて予定は勿論ないのですが…
知っていて損はないかと。
で、さて…
忘れないようにするのが大変です( ̄▽ ̄;)
宿題ということで…毎日のように復習してね、と講習で使ったロープをもらってきましたが…
さて、復習するのを忘れないようにしないと…( ̄▽ ̄;)
2015-09-17 カラーレーザープリンタ♪
2015-11-12 今シーズンは雪山へ…
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:395人
ロープワーク講習
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tsuyopon412
RE: ロープワーク講習
講習お疲れ様でした♪
ロープワークは知っていたら普段も何かと役に立つことがあるかもですね(^.^)
でも、これって繰返し練習しないとすぐに忘れてしまうのですよ〜、これがまた( ̄▽ ̄;)
昨日出来ていたのに、次の日。。。あれ?
どうやるんだっけ?みたいな(笑)
体に覚え込ませる感じですね♪
ってことで日々の練習頑張ってくださいp(^^)q
2015/11/9 23:13
eariel
RE: ロープワーク講習
かなぁ、と思って受けてきました♪
そうなんですよねーー(^^;
さっきできたのが、もうすぐにわからなくなってくるくらいで。。。(笑)
頑張って復習します〜〜
2015/11/10 22:59
オーさん@Osan
RE: ロープワーク講習
はじめまして、昔山の先輩に聞いた話ですが、日本人は賢いので、「すぐ覚えて、すぐ忘れる」
欧米人は、「100回練習して、考えなくてもできる」ようにするそうです。
民族の違いっておもしろいですね
2015/11/10 5:05
eariel
RE: ロープワーク講習
はじめましてOsan(^^)
なるほど!! 確かに、会場でできて、できたできた♪
って思って、それですぐ忘れちゃうのかも。。。
すぐにできないと繰り返しやるから忘れない、なるほどです〜〜
2015/11/10 23:00
寅タツコ
RE: ロープワーク講習
こんばんはearielお姉さん。
ロープはややこしいね。
何度も復習しないと覚わらんけん、困ったもんだがや。
寅はぜーんぶ忘れた
近年ロープ使ったのは、一回だけどすエ〜。
登山道が大崩落しとりましてナ〜、木にロープを引っかけ3〜4m下へ無事に下りれたんどすエ〜。
お蔭で元の道にまで行けましたんヤ。
イカン、滋賀県人でも京都や大阪の言葉は、ロープ以上にややこしい!
寅より
2015/11/10 22:31
eariel
RE: ロープワーク講習
こんばんは〜toradoshiさん(*´∀`*)
ややこしいですねーーー! 私も1年後に覚えているか。。。ww
そうそう、そういう時にロープ使えたりしますよね〜〜
と思って、ちょっとしたのは買いましたんどすえ〜〜
(笑)方言のが難しいですか(笑)
2015/11/10 23:02
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
eariel
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(1)
未分類(22)
訪問者数
4794人 / 日記全体
最近の日記
御在所裏道、四の渡しかけかえボランティア
SC(セーフティキャンプ)白馬
御在所バリルート三昧
お花見♪
クレイジーなオリエンテーリングに参戦!
鎌、御在所 通行止めなどでています。
初めての沢登り
最近のコメント
寅ウサコさん
eariel [04/16 22:10]
ボランティア活動される earielお姉
寅タツコ [04/16 18:45]
RE: SC(セーフティキャンプ)白馬
eariel [02/01 23:03]
各月の日記
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
講習お疲れ様でした♪
ロープワークは知っていたら普段も何かと役に立つことがあるかもですね(^.^)
でも、これって繰返し練習しないとすぐに忘れてしまうのですよ〜、これがまた( ̄▽ ̄;)
昨日出来ていたのに、次の日。。。あれ?
どうやるんだっけ?みたいな(笑)
体に覚え込ませる感じですね♪
ってことで日々の練習頑張ってくださいp(^^)q
かなぁ、と思って受けてきました♪
そうなんですよねーー(^^;
さっきできたのが、もうすぐにわからなくなってくるくらいで。。。(笑)
頑張って復習します〜〜
はじめまして、昔山の先輩に聞いた話ですが、日本人は賢いので、「すぐ覚えて、すぐ忘れる」
欧米人は、「100回練習して、考えなくてもできる」ようにするそうです。
民族の違いっておもしろいですね
はじめましてOsan(^^)
なるほど!! 確かに、会場でできて、できたできた♪
って思って、それですぐ忘れちゃうのかも。。。
すぐにできないと繰り返しやるから忘れない、なるほどです〜〜
こんばんはearielお姉さん。
ロープはややこしいね。
何度も復習しないと覚わらんけん、困ったもんだがや。
寅はぜーんぶ忘れた
近年ロープ使ったのは、一回だけどすエ〜。
登山道が大崩落しとりましてナ〜、木にロープを引っかけ3〜4m下へ無事に下りれたんどすエ〜。
お蔭で元の道にまで行けましたんヤ。
イカン、滋賀県人でも京都や大阪の言葉は、ロープ以上にややこしい!
寅より
こんばんは〜toradoshiさん(*´∀`*)
ややこしいですねーーー! 私も1年後に覚えているか。。。ww
そうそう、そういう時にロープ使えたりしますよね〜〜
と思って、ちょっとしたのは買いましたんどすえ〜〜
(笑)方言のが難しいですか(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する