![]() |
20歳からのリズムなのでもう慣れましたけど。笑
たまたま休みが5/5だったので「たまにはGWっぽいことしたい!」と思い、スーパービュー踊り子号に初めて揺られちょいと熱海まで。
車内でこちらも初のシウマイ弁当を食べて、到着後は熱海後楽園ホテルへ。
日帰り温泉と懐石ランチを堪能しゆっくりまったりしてきました。
それにしてもホントに良い天気だったな。
ロープウェイで熱海城行ったら初島も、霞んでたけど大島も見えたよ。
写真は熱海城から眺める熱海市街地方面。
初めてづくしの最高の休日でした。
また、帰りの車内から見えた夕陽に照らされる丹沢山塊は絶景でしたね。
でも、さすがにもう暑いだろうな...笑
渋い旅行プランでしたね。
踊り子号、崎陽軒のシュウマイ、熱海後楽園ホテルなど、古き良き時代を思い出させます・・・。
ついでに、冷凍ミカンがあれば完璧でしたね。
若いのに、なかなかやるじゃないですかtomoさん!!
なるほど!渋いんですね。笑
冷凍ミカンは全く頭にありませんでした!笑
次回チャレンジしてみます。
熱海っていつも通過してばかりでしたけど、味があって、雰囲気もよくって、いい感じでした!また行きたいですね。今度はドライブかな?
今日、熱海城が完全に観光のためだけの施設だと知ってかなりガッカリしてます。笑
秘宝館は?ねえ秘宝館は?w
うん、昭和の香りのお出かけだね。
温泉+プチ懐石とか羨ましいんですけど!
究極にお腹空いてるときの、ハマスタでやきう観ながらの
冷えたシウマイ弁当だっておいしいもんね!
こらっ!笑
秘宝館から20歳そこそこの3人組の女子が出てきて「これ18歳でも入っちゃだめじゃない?!」って言ってるのを聞いておじさんは満足です。笑
二人に言われてみれば渋い昭和な感じなんだと納得。笑
新鮮で楽しかったよー!
シウマイ弁当のご飯のモチモチ感、あれすごいね。うまかったなー。
やきう観ながらのもうまそうだな…笑
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する