ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tomo-monchiさんのHP > 日記
2016年05月15日 11:08料理男子レビュー(調理器具&ボトル)全体に公開

結果としてJetBoil Zipの性能確認に...笑

kameさんからのリクエスト(してない?笑)にお応えして生米から調理してみました。

朝起きてヤマレコのコメ見たら、kameさんから「炊き上がり」ってワードが出てたんで、「これは試さなくては」とまたもや出勤前にゴソゴソやってみました。笑

今回は具材も撮ってみました。
カットしてタッパーとかで持っていけばかなりコンパクトになるので、手間いらずかなと思います。

今回のメニューはこちら。

【簡単和風炊き込みご飯】
○生米 1/2合
○水 150cc
●鶏もも肉 適量(入れたらうまかった。笑)
●タマネギ 適量
●エリンギ 適量
○ポン酢 適量
○和風顆粒だし 適量(やっぱり使うんじゃん...笑)

要領は昨日のメニューとほとんど同じです。
●印の具材、水、顆粒だし、ポン酢(これポイント!ポン酢は万能です!笑)を適量入れ加熱します。火は強くて構いません。グツグツいったら生米を投入して火を弱火に。
フタをして今回は13分加熱して、火を消したあと5分ほど蒸らします。

その間ゆっくりコーヒーでも飲みましょう。笑
※画像2を参照ください。笑

普段、自宅のキッチンでフライパンにて調理する際は、生米の場合約20分を目安にしています。18分弱火で加熱、2分蒸らしぐらいが理想です。

なぜ時間が短かったかというと、途中焦げの香りが強くなってきたため早めに火を消し蒸らす時間を長くとりました。

結果的に早めに火を消してよかったですが、米の芯が多少残り水分が飛ばないので食感がイマイチ。和風炊き込みじゃなくて洋風炊き込み(パエリア)の方が相性良さそうですね。その際はもう少し水は少なく130ccぐらいでいいと思います。

それと手順も今回のは特にパエリア向き。和風炊き込みなら火をかける前に全部入れて炊き上げたほうがよかったです。

原因というか、わかりきったことなのですが、生米を調理する場合JetBoilの性能を考えなければいけませんね。笑

コイツは時短でお湯を沸かせる優れものですが、その為バーナー部分が広角ではないので中心に火力が集中すること、また火加減の調整が難しいこと(弱火にならない...笑)がよくわかりました。

こうなってくると広角のバーナーが欲しくなりますし、間口の広いパンが欲しくなります。ですが、そこはグッとこらえましょう。笑

もはや山ごはんじゃなくてキャンプじゃん。笑
湖畔に行こうよ。笑
ってことで山行では自分は炊きあがったご飯がメインになりそうです。

昨日のなんちゃってリゾットのようなものだったら、冷蔵庫に入ってる冷ご飯で全然構いませんし、調理時間も短いですから。

kameさんこんな感じでした。
いい加減山行けよって感じですね...笑

ちゃんちゃん。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1305人

コメント

RE: 結果としてJetBoil Zipの性能確認に...笑
早々にリクエストに応じていただき多謝!
生米の調理はやはり時間もかかるし、難しいですね。
でも写真で見ると、すっご〜く・おいしそう。

実は、初心者の私が一人でテン泊を2泊した時の食事が問題だったのです。
昼はカップラーメンで良いんですが、
朝飯と晩飯は、アルファ米+レトルトおかず・・。
こればっかし食べてたら、食事が苦痛になりました。でも食べなきゃ体力持たないし・・。
山での食事って、大事ですよね!

近々に、山でtomoさんレシピ(ご飯)で料理してみます〜。
2016/5/15 15:24
RE: 結果としてJetBoil Zipの性能確認に...笑
そっか、テン泊はそういう悩みが出てくるのか...。

連泊となると冷ご飯は日保ちしないですね。
昨日のリゾットと同じ要領で早茹でできるペンネVer.もありだと思います!これもトライしてみようかな。ペンネ買わなきゃ。笑

冷凍ご飯持ってくのもいいですね!
そこに缶詰のさんまの蒲焼とか入れちゃっても美味しそう。笑

こういう煩悩に関するアイデアは豊富みたい。笑
今回のも味は良かったですよ。またいろんなネタ載せますね。

一番肝心な水加減がわかってきたのでもう大丈夫だと思います!でもやっぱり口の広いフライパンはひとつ欲しいな...。笑
2016/5/15 15:38
RE: 結果としてJetBoil Zipの性能確認に...笑
こういうの見ると、料理って科学実験みたいだな〜と思うんですわよ。
fujixxはぶったぎってガッと炒めて
ジャッと味付けするスタイルです。

あときんぴら用に大量のゴボウをほっそく切る
という作業も好きなのよね。
tomoさんの方が女子力高いね、確実に。
2016/5/15 18:11
RE: 結果としてJetBoil Zipの性能確認に...笑
実験って...笑
計量カップがあるからじゃない?笑

普段はほとんど使わないけどレコ書くのに詳細がいるじゃない?
じゃないとほとんどが「適量」になっちゃうから...笑

いろんなレシピ考えていつかご馳走するからねー。
fujixxさんのぶったぎりスタイルもお見舞いされてみたいです、わたくし。笑
2016/5/15 19:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する