ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > mi--920さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2015年 10月 19日 20:51未分類

紅葉だ!贅沢白山 平瀬道

紅葉を見ながらの登山は初めて! 近くの山や神社 お寺の紅葉とは全然違う紅葉の仕方?見え方でした。よく見るのは 一本の木が紅葉してるだけっていうか…赤 黄色 もみじ 楓 これもまた綺麗なぁって 下からのぞき込んだりで綺麗なんだけど 今回は景色が…登りながら下りながらの 谷間 隣の山々が丸々の紅葉でど
  12 
2015年 09月 26日 19:58未分類

シルバーウィーク満喫ぅ〜

またまた連休を満喫!唐松岳〜五竜岳 縦走! & 焼岳 朝早くから晴天で八方アルペンラインのリフトは本当に気持ち良かった。進行方向は紅葉し始めた山が見え 後ろを見ると墨絵の様な青白い山々と白い雲海が広がっていた。そうそう 5時半過ぎのタクシーの中から見た 朝焼けで赤く染まった白馬岳…感動 [[hea
  11 
2015年 09月 14日 20:52未分類

曽爾村山々一周

今年こんなに色んな山を登るとは思っていなかった去年 仕事メンバーと曽爾高原へ行く途中 兜岳 鎧岳を前に 凄いなぁ〜登れんの?と言ってただけでスルーしていた山に…挑戦(^^; 見た目通り急登急下り 山頂展望無し(隙間から少し)なんとなく槇尾山に似た感じかな!適時ロープがあるので ほとんど使わなかった
  11   2 
2015年 09月 07日 19:18未分類

大杉谷(第三発電所〜七ッ釜滝まで)キレイから恐怖へ

午前中なら雨降らないかなぁ〜と大杉谷へ滝巡りをして来ました。 滝は水量がありどれも壮大でした。エメラルドグリーンが綺麗すぎ 千尋滝はかなり上を見上げて落ちて来る滝で 思わず うわぁーって言ってしまいます! シシ淵とニコニコ滝は すごく雰囲気があっていいし 両端の岩山も大き
  28   4 
2015年 08月 24日 20:05未分類

暑くても秋の気配感じる…

岐阜県にある二百名山 大日ヶ岳へ…朝晩少し過ごしやすくなってきたけど まだまだ日中は暑かったぁ〜スキー場があるとはいえ 無風では蒸す げんなり›‹; 最初の樹林帯 帰りは涼しくて快適だった  山歩きのほとんどが稜線歩きで ガスが無く半月でも後だったら 風も心地よく もっと
  2 
2015年 08月 16日 14:07未分類

白馬三山どころか…タフねぇ〜

8日間のお盆休みのうち4日半をお山ちゃんに!!白馬三山テント泊+美ヶ原&霧ヶ峰寄れたらいいなぁ〜って感じで始まる。三大雪渓の一つ白馬大雪渓 一歩一歩凹を踏みしめながら たまに聞こえる落石音を耳にひんやりとした風を受け ゆっくりと登って振り返った景色がいい〜ッ 白馬岳までは色んな高山植物があり 花好き
  16   4 
2015年 08月 06日 22:08未分類

まさかの熱中症;;

2日日曜日に御在所岳から鎌ヶ岳へ縦走…登り始めから気温高め 無風で体感湿度100%越えな感じ 高い山に来てる感じの息のしにくさ… でもまあ 私たちは ゆっくり登ろうとしても いつもいつも汗だくになってるので それ程気にはしていなかった。でも 私はあまりの無風状態で 暑〜い息苦しい→ここで登場 扇子の
  50   2 
2015年 07月 27日 21:49未分類

木曽駒ヶ岳から宝剣岳

ホントに綺麗だった!千畳敷カール!天気がいい夏山ってこんなにもいいんだぁ 沢山の人がいたけど そんなに気にならないし 高山植物も…可愛いし 花の本買おうかなぁ きつい登りじゃないので ゆっくり探しながら 撮りながら 登れるのもいい!
  26 
2015年 07月 22日 23:44未分類

初めて見た常念岳からの槍ヶ岳

この連休 常念岳へテント泊 三股からは10キロ越えのザックでは かなりスピードダウンで 肩 腰 足にきつかった。テン泊は今回で3回目!!またもや重さにやられる!まだまだ修業がたりないなぁ〜 前常念はザックが無かったら かなり楽しい岩登りになったに違いない 次回は身軽に行ってみたい。 一日目は生憎の天
  25 
2015年 07月 06日 20:45未分類

久しぶりな感じ(*^^*)

兵庫県最高峰の氷ノ山へ行ってきました。この梅雨の時期に 雨じゃないところを探して… ここ最近 2回の山行きは 身体的に堪えてたので 少し不安でもあったけど行って良かったぁ〜〜 優しい→表示に マイナスイオンたっぷりの滝 綺麗な木々の緑 大好きな梯子  こしき岩の岩登り チョット
  6 
2015年 07月 03日 22:15未分類

30km越え〜〜へとへと(>_<)

槙尾山−三国山ー南葛城山ー滝畑ー施福寺 知らず知らず まさかの30k越え!! 20数年前にフルマラソン1度走って以来の長距離! 三国山までは沢を渡ったり汗だくだったけど 以前よりしんどくない!!体力ついたか!と思ったのに…私の燃費の悪さ…お腹空いてきた きっちり12時に腹時計!でもゆっくりお昼休憩
  20 
2015年 06月 22日 17:16未分類

とうとう高山病に…

3年ぶり2度目の富士登山!!前回はツアーで山小屋1泊 富士宮〜プリンスルート→大砂走を経て御殿場口 高山病も無く 剣ヶ峰での御来光 影富士 大砂走 ガイドさんも3本の指に入るというくらい絶好な天気 満喫 でも 大砂走で膝を痛めて以来 下りは今でも痛みが出る  ので
  21   2 
2015年 06月 17日 21:12未分類

武奈ヶ岳

今日から少し日記かいてみよ! 6/14 イン谷口-堂満岳-武奈ヶ岳へ… 積雪期に2回挑戦したけど トレース無しで…途中敗退 今回 緑の中を…大成功  雪無しでも 急登りのきついルートでした。 いくつかのギンリョウソウを見てきたけど 初めて真っ白なギンリョウソ
  25