ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
KUNOCHI
さんのHP >
日記
2010年12月19日 22:31
山
全体に公開
富士山雪上訓練
12月19日(日)
今日は、M山塾本科の雪上訓練。恒例の富士山雪訓です。前夜、馬返しにテント泊して、朝4時頃にスタート。前夜は、月明かりが明るかった夜でした。
今週仕事が連日夜遅くまで・・
で、前日夕刻早めに馬返し入りして、バッチリ寝たはずなのに、絶・不調・・・。
不甲斐なくも本隊に遅れて、6〜7合目の雪訓場所に到着。樹林帯の中の登りは風も皆無でしたが、佐藤小屋付近に来ると、流石に吹いてます。しかし、晴天。
この時期の富士山にしては、気温は高め、でも、やっぱり寒いですね〜。
積雪量は少ないです。6〜7合目あたりで、やっと雪訓できそうな場所がありました。雪は、カリっと硬めで、まあ雪訓には適度。
ぴりっとした寒さと・雪の感触と、雪山シーズン初めの用具の点検の意義もあって、ぴしっと気は引き締まりますね。
昨年は出れなかったので、改めて感じました。
丁度、各団体も雪訓時期みたいで、元M山塾の方達とも遭遇しました。
2010-12-04 丹沢でボッカ
2010-12-25 箱根・金時山から湖尻水門へ〜今
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:192人
富士山雪上訓練
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
KUNOCHI
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山(125)
SKI(49)
その他(0)
社会科見学?(8)
未分類(1)
訪問者数
151985人 / 日記全体
最近の日記
奥武蔵自然歩道&巾着田キャンプ
岩木山・山スキーのはずが・・・
雪上訓練と一ノ倉沢ハイキング
白馬乗鞍&栂池リハビリスキー
飯縄山の山スキー
開聞岳
晩秋の鍋割山
最近のコメント
RE: 鎌倉・六国見山&源氏山
KUNOCHI [10/22 09:25]
RE: 鎌倉・六国見山&源氏山
junyamash [10/21 20:18]
RE: 会津若松/鶴ヶ城
naiden46 [06/19 12:21]
各月の日記
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する