![]() |
![]() |
![]() |
毛むくじゃらだ!
ウォーキングで見つけて、とりあえず写真を撮って帰ってきました。
『蔓科の野草 ピンクの花』で調べてもなかなか出てこない。
う〜ん、なんだなんだ?全然分からないぞ!
蔓科だよなあ〜、雑草?ヘクソカズラの仲間かなあ?でも、花は全然違うけど・・・
蔓科で雑草と言えばヘクソカズラ!
とりあえず『ヘクソカズラ』でググってみたら、「ガガイモ?ヘクソカズラ?」と出た!
うん、ガガイモ?
名前、聞いたことあるぞ!
『ガガイモ』で検索してみたら・・・
ビンゴ!
あ〜スッキリしたあ!
調べると面白いことが分かりました!
見つけると幸せになると言われている「ケサランパサラン」はガガイモの種子だと言われているそうです。
ケサランパサランを知らない人も多くなってしまっていますかね?(^_^;)
それから、
オニヤンマ君
本当に効果ありますね。
Amazonでポチして昨夜届きました。
早速、今朝のウォーキングで帽子に付けて歩いてみました。
いつも、顔の回りを飛び回る虫が全然寄って来ないんです!
折り返しの場所で、スポーツドリンクを飲んだりストレッチをしたりするんですが、ブーンと音を立てて近付いてきた虫も、直ぐに何処かに居なくなってしまいました!
やはりオニヤンマ君、効果絶大なんですね❗️
やっと踏ん切りが着きました☺️
買います👍
皆さんのレコ見ても、オニヤンマ君の評価高いですね😊
最近、山行くとブンブン虫がウザいんです😅
コメント、ありがとうございます。
オニヤンマ君、本当に驚きの効果です!
多くの方のレコで効果あることを見て、買おうかな?と思っていましたが、Pulsar1971さんの権現岳のレコでポチに踏み切りました!
これからは、虫除けスプレーは要らないと思います👍
カイ散歩で、都留市側からの三つ峠を毎週歩いていますが、アブ、ハチは大丈夫ですが、メマトイが効き目、無くなったような気がします。
コメント、ありがとうございます。
オニヤンマ、先日の山行にも付けて行きました。
ハッカや虫除けをスプレーしてた二人はアブ(だと思います。)に刺されてしまいましたが、私は大丈夫でした。
おっしゃる通り、朝ウォーキングの時、メマトイは顔にまとわりついてきます。なので、虫除けスプレーとオニヤンマのダブルの効果で対策しています(^-^)/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する