![]() |
![]() |
![]() |
アサギマダラかな?と思って写真を撮りましたが、うん?ちょっと違うなぁ!
調べると『アカボシゴマダラ』らしい。
特定外来生物で、在来種のゴマダラチョウに悪影響を及ぼす懸念があります。
捕獲したら駆除するか、そのまま放してください。別の場所に放蝶しないでとある。
駆除するかって・・・😢
『アサギマダラ』の説明とは随分違って、なんだか可哀想になりました。
ワルナスビの花もありました。名前も可哀想。
毒を持つワルナスビに生まれたばかりに、みんなから嫌われて・・・
蝶々も花も喋れないからだけど、人間だったら平等を訴えたいだろうな!と思う朝でした!
アカボシゴマダラは、人間によるゲリラ放蝶によって忽然と関東に出現した可能性が高いらしく、人間の欲の深さは恐ろしいですね。
ま、私も人の事は言えませんが😅
そうなんですね。
人間がしたことで、嫌われるなんて、人って罪深いですね。
欲の深さで言えば、私も人のことは言えません(^_^;)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する