![]() |
![]() |
![]() |
というルートで、5月末に参加予定の大会に向けて奥武蔵グリーンラインロードバイクヒルクライム練習をしてきました。
(ちなみに、ロードバイクは登山道は走れません)
このルートは何回か走行していますが、北向地蔵で休憩すると必ず登山者が話しかけて来てくれます。
わたくしも普段、ハイカーなのですがロードレーサーの時に登山者とお話しするのは新鮮な感じでとても楽しいです。
普段は登山道に咲くお花を愛でていますが、奥武蔵グリーンラインの道端にも美しいお花がいっぱい咲いていました。
自転車ですが、ゆっくりヒルクライムするので、結構楽しめます。
麓のシャレーポピーが満開でしたので、秩父高原牧場の天空のポピー畑ももうすぐですね*
携帯電話のカメラですが、美しかったお花を撮影しました。
*桜雪*
写真左:ピンクのオダマキ
写真中:あやめ
写真右:北向地蔵にて
桜雪さんはロードバイクもされるんですね。とても格好いいです。奥武蔵はグリーンラインや川沿いを走るローディさんも多いですよね。ヒルクライムは大変そうですが登り切って颯爽と下るのは気持ちいいでしょうね!
ピンクのオダマキ、会いたい。
yuzupapaさん、こんばんは!
はい、ロードバイクも乗ります。
ヘタレヒルクライマーですけど、、^ - ^
遅くても、マイペースでペダルを踏み続ければ辿り着く。
これもロマンです。
長い下りもなかなか大変です。男性用のロードバイクに乗っているので、ハンドルサイズが少し大きいのかもしれません。
私は安全走行でブレーキかけてしまうので時速50キロ程がマックスですが、上手な方は自動車と変わりません。
可愛いピンクのオダマキ見つけて、引き返しました*まだこれから咲く蕾もありましたよ!
はぁ〜♪
颯爽と
ロードバイクもですか!
しかもドイター! いいんだなこれが
私も使ってますがチャリには
ドイターがNo.1だと思います \(^o^)/
メットはOGK?後ろのエアジェットの形が
私のと似てますが・・・違うかな?
今度はロードでスレ違いますか(*^^)v
事故や、お怪我に十分留意され
大会
beelineさん、こんばんは!
なんと、beelineさんもローディーさんでしたか!!
ロードバイクの時は出来るだけ、身軽にしたいのですが買いたいものがあったりすると我慢するのが嫌なので、いつもドイター背負ってます。
メットはkabutoです^ - ^
どこかで抜かされるかもしれませんね。
はじめての大会です。108キロのコースです。
落車しないよう気をつけて、楽しみたいと思います!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する