|
仙丈ヶ岳ピストンの日帰り登山をしてきました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1202561.html
本音を言えば、北沢峠にテン泊して仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳の2座を登りたかった。
カミさんから毎月支給される(少ない)小遣いを遣り繰りして山へ出かける私。
正直、昨日のタクシー&バス代は(私にとって)痛い出費。
身を削る想いをして北沢峠まで行って何故、日帰りで帰って来たのか。
それには理由があるんです。
それは、本日「さいたまスーパーアリーナー」へ次男坊を連れていくため。
現地に着くと炎天下に大行列。
安室ちゃんのライブではありません。
アリーナーで開催されたのは「埼玉県 高校フェア」。
300校を越す高校が集結し、各学校ごとに幟(ノボリ)つきのブースが設置されている。
各ブースでは先生方が熱心にパンフレットを中学生・父兄へ配布。
更に学校説明会へ参加頂くように中学生へ猛アピール。
今の先生方は本当に大変ですね〜
さて今回、思い知ったのは埼玉県内に居る中学3年生の多さ。
次男坊は果たして志望校に入学出来るだろうか・・
帰宅後、同じ学校のパンフレットを複数貰ったことに気づき、己の断れない意志の弱さに今更ながら呆れかえる。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する