昨日の時点で、山行を予定していた北アルプス方面の天気予報(週末)は晴れ。
それに対して私の住む埼玉と長野へ向かう際に通過する群馬の昨日&本日(午前)の予報は雨。
車・バスで長野県へ向かうなら、道中が雨でも何ら問題ない。
しかし、私の移動手段はスクーター。
以前なら、登山当日の予報が良ければ移動中が雨でも全く気にせず、
二輪車完全装備(※)でスクータを操り長野へ向かった。
【二輪車完全装備】
・カッパとザックカバーは2枚重ね
・ショルダーハーネスが濡れないようビニールでグルグル巻き
・背中と触れるザックの内側にもビニールを数枚当てる
・長靴着用(登山靴はメットイン部分に入れる)
最近は、(道中が雨の場合)二輪車完全装備を装してまで山へ行く気力がない。
気力が衰退したのには理由がある。
スクーターでザックを背負った状態で何時間も運転すると登山道入り口へ着いた時点で疲労困憊、そして腰&尻は痛い。
(雨の運転時は疲労&痛み&ストレスが倍増)
無理が効かない年齢になったのであろう。。。
今月の連休には北アルプスを予定している。
スクータで行くのは年内ラストであろう。
道中、寒いのは確実なので完全防寒装備は必需。
槍のライブカメラ見ると予報どおり快晴だ。
皆さん、良い山旅を!
うわぁぁん
心中お察し申し上げます。
…K高、く○のき祭やってますよ
プールサイドで 熱くなれます
山部に行って、部誌を頂いてきたらどうでしょう?
読んで楽しい、青春まるだしです
私も今日、昼休みにダッシュで山部だけピンポイント攻撃してくるつもりです
アンディーさん、
おはようございます。
K高の学園祭、開催日は毎年早いですね!
若さと情熱をお裾分け頂きに行って見ようかな〜
天候に恵まれ本日も大賑わい間違いなしですね!
おはようございます。
私もこの土日、行けたはずだった登山予定がなくなりました。
しかし、jundaigoさんの地元である埼玉のトランポランドというトランポリン+アスレチック施設へ行き、汗だくになって楽しんできましたよ〜。
無茶苦茶おもしろかったです!
kajugumiさん、
おはようございます。
この土日、関東甲信越の天候は良く、多数の方が良い山旅をされた事と思います。
さて、トランポランドですが初めて知りました。
ネットで見ましたが、バランス感覚が鍛えられ、普段体感出来ない浮遊感?を堪能出来そうですね。
教えて頂き、ありがとうございます!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する