![]() |
この9ヶ月間で登山回数は1回のみ(累計標高差は521m)
今月予定している北アに向けて今日予定しているテニスはキャンセルして低山でも良いから登るべきであると吠えました。
そして今日。
行ってきました地元の低山(私のトレーニングコース)
ちなみに累計標高差は772m
目標があれば頑張る男なのです←威張れない
今日は私が家事全般をやる当番日のため登山後にスーパーへ買い出し。
(下山中に献立を考えていた)←抜け目ない
買い物も終わりレジ袋をハンドル下のフックに掛け、スクーターに跨がると足先が痛い(どうした?)
靴下を抜いで見ると指先が広がり攣っていた。
いくら低山といえ、やはりブランクの影響は出るものですなと関心する。
帰宅後、カミさんの無言の圧力を感じつつ全部屋の掃除機をかけ朝に干した洗濯物を取り込み。
そして新たに洗濯機を回す。
珈琲ブレイクしたら夕飯作りだ。
再確認したけれど、やはり山は良いな~
そして山と家事は切り離せません
家事放棄して山へ行くと、翌日てんこ盛りになってますので、最低限の家事をして、あとは下山後(若しくは翌日)の自分に任せます
お互いボツボツ頑張りましょう
新緑の癒し、小鳥の囀り、森林の香り…
ホント山は良いです♪
私も家族に迷惑かけない程度にボツボツ頑張ります!
鷲尾さんもご無理のないように
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する