ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
jundaigo
さんのHP >
日記
2025年08月29日 20:29
未分類
全体に公開
山へ行かなくなった理由
①熊さん出没多発
②暑さ
③遠征費を節約するため今まで利用してきたスクーターの運転が体力的に辛くなった
→特に下山後の運転
④豪雨の頻度増加
自宅→山への移動中(スクータ-)の豪雨は心が折れる
⑤毎月の小遣いが減ってしまった
⑥是が非でも登りたかった北ア(山・稜線)を全て登り切ってしまった
→「登山=北ア」と偏っていたのが仇となる
上記を紐解くと「地球温暖化」が大きく作用している
金欠は我が家の事情ですが…
2024-11-22 街巡り
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:600人
山へ行かなくなった理由
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
鷲尾健
金欠、これはもう、時を待つより手段は無いかもしれません(子供が大きくなると、少し状況が好転する…かも⁈)
2025/8/29 21:02
いいね
1
jundaigo
鷲尾健さん、こんにちは!
子供達は社会人になったので教育費等は掛からなくなりました
しか〜し、私の給与減少が大きく要因しています
ジャン登山日、雨の降らない事を祈願させて頂きます♪
2025/8/29 21:14
いいね
1
鷲尾健
jundaigoさん
そうでしたか、お子さんは成人されていましたか…(遠い目)
給与減少、私もくらってます(単に歳のせいでもありますが)
ジャン、天使がいないのは凄く残念なんですが、ここは割り切って楽しみます😊
2025/8/29 21:16
いいね
1
ミキ
こんばんは。
今までの登山が北アに偏っていたならば、実際にはまだまだ沢山の未踏の山々が残っているということではありませんか。
北アより近い八ヶ岳や浅間山系は運転距離も短く、北アよりは節約できそうです😊
2025/8/29 21:48
いいね
2
jundaigo
ミキさん、こんにちは
逆転の発想ですね!
おっしゃる通り経費が抑えられます♪
まずはヤマレコの有料会員になって地図をダウンロードできる環境に変えなければ←そこかい!
2025/8/29 21:57
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
jundaigo
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(16)
未分類(359)
訪問者数
83484人 / 日記全体
最近の日記
山へ行かなくなった理由
街巡り
半年ぶりの登山
『バリ山行』を読み終えて
動画鑑賞
青いモノ
新たな目標!?
最近のコメント
ミキさん、こんにちは
jundaigo [08/29 21:57]
こんばんは。
ミキ [08/29 21:48]
jundaigoさん
鷲尾健 [08/29 21:16]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
子供達は社会人になったので教育費等は掛からなくなりました
しか〜し、私の給与減少が大きく要因しています
ジャン登山日、雨の降らない事を祈願させて頂きます♪
そうでしたか、お子さんは成人されていましたか…(遠い目)
給与減少、私もくらってます(単に歳のせいでもありますが)
ジャン、天使がいないのは凄く残念なんですが、ここは割り切って楽しみます😊
今までの登山が北アに偏っていたならば、実際にはまだまだ沢山の未踏の山々が残っているということではありませんか。
北アより近い八ヶ岳や浅間山系は運転距離も短く、北アよりは節約できそうです😊
逆転の発想ですね!
おっしゃる通り経費が抑えられます♪
まずはヤマレコの有料会員になって地図をダウンロードできる環境に変えなければ←そこかい!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する