ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
pumpkin
さんのHP >
日記
2023年04月17日 00:06
つぶやき
全体に公開
秋野不矩美術館
塔ノ岳登山の翌日は1日中雨でした💦
帰り道に浜松浜北ICで下車して
グッグってたまたま見つけた秋野不矩美術館へ
丘の上の小さな可愛い美術館でした♡
(ちょっとジブリの世界)
靴を脱いで鑑賞、不思議な感じでした。
秋野不矩さんって全く知らなかった💦
作品の展示数は少ないですが
大きな作品も多くてよかったです♡
お昼になったので近くの隠れ家的なカフェへ
ランチ(フォーと生春巻き)が美味しかったです♪
雨だったから出逢えた美術館とカフェでした^ ^
2023-04-12 元祖穴子寿司
2023-05-04 今日は一日山下達郎三昧
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:153人
秋野不矩美術館
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tanpopo730
こんにちは。秋野不矩と言う画家さんがいらしたのですね。名前の読み方さえ知らなかったので調べました。五男一女をもうけながら、「画家とはこうあるもの、母とはこうあるもの」と言うことには無縁だったと書いてあり、自由に生きた人なのだろうかと想像しました。今、朝ドラでやっている牧野富太郎さんを思い出しました。この方は93歳まで、牧野さんは94歳まで長生きしたようで、世間の常識にとらわれず、やりたいことに邁進できる人は長生きなのかなと感じました。プロフィールを数行読んだだけで勝手なことを言っていますが💦
古民家風カフェも可愛くて素敵ですね。しかも、メニューがベトナム料理だなんてオシャレですね。
2023/4/22 15:48
pumpkin
tanpopo730さん、コメントをありがとう♡
先ず建物に惹かれて、口コミが良かったので訪れました。
秋野さんの絵を見た事はなく何も知らずにいったので私も読めませんでした。
インドに魅せられ画家のようです。とても素敵な絵でしたよ。
確かににお2人とも長生き、牧野さんと純粋な部分が通じるかも。
カフェのメニューは月替わりで私が行った日が最終日だったみたい。ベトナム料理は普段食べないのですが手作りでどれも美味しかったです♡
2023/4/22 16:55
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
pumpkin
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
つぶやき(20)
未分類(1)
ギア(1)
訪問者数
3598人 / 日記全体
最近の日記
懐かしい布巾
寄せ植え講習会
大人の遠足🐾飯田線の旅👣
利尻昆布ラーメン
新しいマット
新しい登山靴
薪ストーブ
最近のコメント
ひろこさん、こんばんは!
pumpkin [04/24 20:04]
刺し子ですね。可愛い🩷
ひろこ [04/24 17:23]
ひろこさん、こんにちは♪
pumpkin [11/16 17:20]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
古民家風カフェも可愛くて素敵ですね。しかも、メニューがベトナム料理だなんてオシャレですね。
先ず建物に惹かれて、口コミが良かったので訪れました。
秋野さんの絵を見た事はなく何も知らずにいったので私も読めませんでした。
インドに魅せられ画家のようです。とても素敵な絵でしたよ。
確かににお2人とも長生き、牧野さんと純粋な部分が通じるかも。
カフェのメニューは月替わりで私が行った日が最終日だったみたい。ベトナム料理は普段食べないのですが手作りでどれも美味しかったです♡
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する