![]() |
![]() |
![]() |
回向柱に触れるという目的はありましたが、
一番の目的はココ!
小布施の桜井甘精堂に来ることです。
以前から何度も訪れているお店なのですが、
とても美味しい栗もなか。。。
食事処の泉石亭の栗おこわ。。。
そして、カフェの栗の木テラスで食べるモンブラン。。。
出来ることならば週に一度食べたいような逸品ばかりです。
この日は自転車漕ぎでお腹を空かせてから
まずはカフェ茶蔵でアイスを食し、泉石亭にてお食事。
昨年は来ることが出来なかったので、
久々に小布施の栗を堪能させてもらいました。
小布施の近くになかなか有名なお山が無いので、
多少立ち寄りづらい場所なのかもしれませんが
いい日帰り温泉に美味しい栗もある…
とても良い場所だと思います。
桜井甘精堂のHP
↓
http://www.kanseido.co.jp/
【写真左】カフェ茶蔵の栗あんソフト
【写真中央】カフェ茶蔵のモンブランソフト
【写真右】泉石亭にてお食事。栗おこわはもちろんお蕎麦も美味しいです。
usaさん、お久しぶりで〜す
GWはusa&caramelワールドたっぷりで
満喫されたようですね!
以前からお聞きしていたこちらのお店は
いつも行きたいと思っていました。
いや〜
行ってみたいな〜。
サイクリングも楽しそう
フォト蔵も見させて頂きましたが、
諏訪湖の夕陽素敵です
善光寺の御朱印1時間半待ちには驚きました
人気のアトラクション並みですね
私達もこれからは百名山復帰で〜す
konontanさん、こんばんは。
コメントありがとうございます
こちらこそご無沙汰しております〜。
久々に清里泊まりで色々と楽しんできました〜
本当は日向山とかもう一山!と思ってはいましたが
天気予報がイマイチなのと、大渋滞の心配があったので
少し早めに切り上げてきました。
桜井甘精堂はしばし行けてなかったので、
今年のGWに善光寺も含めて絶対行きたい!と思っていた場所でした。
久々に美味しい栗おこわを堪能してきました。。。
また他にも色々気になるカフェやお店を発見したので
今回断念した善光寺の御朱印も含め
必ず年内に再訪するでしょうね。。。
konontanさんも是非行かれてみて下さい。
お山が無かったとしても…多分一日楽しめます
遠征してのサイクリングは今回初めてでしたが、
こちらもとても楽しかったです。
終了後、温泉で汗を流したあとに
夕日を丁度良く見ることができたので良い形で終れました
行きたい場所はまだまだあるので
お山に登りつつサイクリングもやっていこうと思います
私達も百名山活動はしばし停止していたので、
これから少しずつ登っていきたいですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する