![]() |
![]() |
![]() |
家ではインスタントラーメンはあまり食べない。生ラーメンを茹でて作ることが多い。
具沢山のラーメンは子供たちに人気で,ラーメンやうどんなど麺類のときは,大概私が作る💪
それくらいやらないと愛想を尽かされてしまいそう😅
1年ほど前から,皿うどんがお気に入りになった😄
ラーメンは野菜を炒め,麺を茹でて,スープを作るために湯を沸かす。
皿うどんは,野菜を炒め,あんを入れてトロミを付けたら麺の上にかける。
ラーメンより手間がかからず,それでいて美味しい😋
野菜を炒めたりすると,何人前あるのかと思うほどたくさん作る。私の悪い癖だ😅ラーメンも皿うどんも野菜たっぷりになる。
自分としてはそれも気に入っている🙂
お正月,お餅に飽きたらラーメンか皿うどんだな ♫〜
写真1:あんをかけた皿うどん
写真2:麺を混ぜてさぁ食べよう!
写真3:一番のお気に入りの皿うどん
こんにちは。
皿うどん、美味しそうですね。
家で作れるものとは知りませんでした。
一年前に長崎へ旅行した時 ちゃんぽん
ばかり食べて皿うどんを食べなかった
のが心残りでした。今度 作ってみます。
bassoさん,はじめまして。
コメントありがとうございます ♪
長崎ちゃんぽん リンガーハットで皿うどんを食べてから,はまっています😎
あるとき,スーパーで皿うどんの袋を見つけて,思わず買って家で作ってみました。
美味しかったぁ〜😋
それ以来,お気に入りです😊
皿うどんはいくつかのメーカーから販売されていますが,その中でもお気に入りはフードリエが販売しているもの。具がたくさん入っているあんがいいです。
ぜひ,食べてみてください。
きっと,癖になりますよ😁
yonayo3-2021さん
こんばんは。
皿うどん野菜たっぷりで美味しそうですね
麺に餡がかかると、しなっとしてそれがまた
濡れおかきを食べるみたいで美味しいんですよね。
私は、ホワイティ梅田にある中央軒の
皿うどんが好きで良く食べに行きました
そう言えば、それしか注文しなかったなー
あー食べに行きたくなったー
一度食べるとなんか癖になるんですよね(^^ゞ
ここですけど、ちと遠いかw
http://www.chuoken.com/
こんばんは。
自分も大好物で店でも家でも良く食べていますよ。
皿うどん用に長崎のソースも常備しているくらいです。
https://choko.co.jp/shop/item/id310060.php
yasponyoさん,こんばんは。
コメントありがとうございます♪
皿うどん,本当に癖になりますね!
皿うどん用に長崎のソースがあるなんて,初めて知りました😄
いい情報,ありがとうございます😊
今度,試してみます ♫〜
Blue-Hippoさん,こんばんは。
コメントありがとうございます ♪
野菜たっぷりの皿うどんは美味しいですよね。
最初はパリパリの麺,あんがかかったことでしなっとして,両方の食感を味わえるところもいいです🙂
私は金沢のイオン杜の里店内のリンガーハットでよく食べています。ここも美味しいです😋
コロナ禍で出張のも行かず旅行にも行っていないので,大阪に行く機会がありません。行ったときは寄ってみたいと思います🙇♂️😊
補足
私は登山を旅行とは考えていないので,登山で遠くへ出かけることはあります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する