先日ネットニュースによると愛知県の知多半島でエキノコックス(寄生虫疾患)が散見されているそうです。

これは確か北海道のキタキツネに寄生してるもののはず.何故こんなところに?.まだ理由は分かっていませんが遂に本州に飛び火したということでしょうか。発見されたのは野犬だそうです。山でむやみに野生動物などに触らぬ方がよいと思います。そして登山中に沢のきれいで冷たくておいしそうな水ですが、飲まない方がよいです。キツネ、野犬その他糞便が沢の水に紛れ込みます。もしこの水を飲んだら、5年〜20年の潜伏期間を経て発症し肝臓などに寄生し手術で取り除くことになるでしょう。そして毎年数名の方がなくなられています。生水その他山菜など生で口にしないようにしましょう。(今まで沢の水を時々飲んでました。危ない、危ない)