|
|

我が家は坂の途中に建っています。
なおかつちょっぴりカーブもしております。
そして運悪く坂道は北側でもあります。
毎年の事ですが、坂の途中でどうにもならなくなり
立ち往生する車が

朝の出勤や家族の送迎の為、車で出かけるのだと思うのですが、
6時〜8時位までの事なので雪かきが間に合いません(><)
今日は4台救出しました。
いらない毛布を路面に引いたり、
タイヤの近くの雪をかき出したり

ダメですねぇ

何を隠そう私も雪道を車で走るなんて恐ろしいと思っておりまして、
雪が積った時ははじっと家に籠っております。
kerosummerさん、結構降ったんですね
横浜ですとノーマルタイヤでしょうか。
北側で坂道とはぷち涙出ますね。
うちの方では外道路は家が面する部分、
隣家と接している時はその境までをやるという
暗黙のルール
sakusakuさん、こんにちは。
私はノーマルタイヤです
横浜市内であれば基本ノーマルタイヤでOKです。
でも今日の様に積雪の場合はやはり無理ですね
みんな雪道の運転に慣れてないのに、
大丈夫だろうと家を出て大変な目にあうのであります…
なので冬の間の山登りは基本、電車・バス利用です〜
雪の多い所に住んでいる方を、ホント尊敬します。
交通量の多い主要道路は別として、
住宅街の道は雪かきをやる人、やらない人といるので
バリバリに凍っている所ときれいに乾いている道路と
はっきり分かれています
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する