ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kerosummer
さんのHP >
日記
2012年03月15日 14:14
未分類
全体に公開
メガネ
山登りやスポーツをする時は1dayコンタクト、
仕事の時はメガネを使用しています。
先日、あちこちで良く見かけるメガネチェーン店でメガネを購入
フレームを選び、視力検査をし、フレームを顔に合う様微調整して
お待ちどうさま〜ってな感じで出来上がり
バイト風の若いお兄様に応対してもらい、イマイチ不安ではありましたが、
今の所まったく問題無し
今やメガネもファッションの一部。
洋服を買う様にお手頃価格でさっと手に入れる事の出来るアイテムなんですね
2012-02-20 根性無しで予定変更
2012-03-22 春の?夜長に…焼酎&読書
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:169人
メガネ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
あんび('ω')anby
RE: メガネ
こんにちは。
私は、楽天でポチってます。
眼鏡やスーツって、自分が欲しいものというよりは、店内で自分に合いそうなものを買っているようで。
ネットなら自分の好きなデザインや色、サイズが探せます。
結果、眼鏡の数がかなり増えました
2012/3/15 16:35
サク姉
RE: メガネ
昔は薄いレンズにして3-4万円したメガネも
今や1万円以下。
安いお店では5,000円てのもありますね。
2つ買うと更に割引、とかあるので
その手に乗ってしまいそうです。
仕事とか、山とか、使い分けたり
違うデザインを楽しんだり
できるようになったのでうれしいです。
2012/3/15 16:55
kerosummer
RE: メガネ
anbyさん、こんにちは。
私はまだネットでメガネ購入の域に達しておりません
しかし、味を占めたらヤバい事になりそうですネ…
数が増えるのは目に見えていますぅ
2012/3/15 23:23
kerosummer
RE: メガネ
sakusakuさん、ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。
実は何を隠そう6000円でおつりがきました…
ホントにその手に乗ってしまいそうで怖いです
でも、次はちょっと冒険して派手めなフレーム買おうかな…
なんて考えてまして、お店の思うツボであります
2012/3/15 23:30
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kerosummer
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(72)
訪問者数
72116人 / 日記全体
最近の日記
テントの修繕
車中泊
コロナウィルス
横浜マラソン
蓮の花
地元をウォーキング
テント購入
最近のコメント
Re: 今年に出番
kerosummer [05/05 20:17]
今年に出番
ゆずパパ [05/04 08:45]
RE: 車中泊
kerosummer [04/22 21:09]
各月の日記
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
こんにちは。
私は、楽天でポチってます。
眼鏡やスーツって、自分が欲しいものというよりは、店内で自分に合いそうなものを買っているようで。
ネットなら自分の好きなデザインや色、サイズが探せます。
結果、眼鏡の数がかなり増えました
昔は薄いレンズにして3-4万円したメガネも
今や1万円以下。
安いお店では5,000円てのもありますね。
2つ買うと更に割引、とかあるので
その手に乗ってしまいそうです。
仕事とか、山とか、使い分けたり
違うデザインを楽しんだり
できるようになったのでうれしいです。
anbyさん、こんにちは。
私はまだネットでメガネ購入の域に達しておりません
しかし、味を占めたらヤバい事になりそうですネ…
数が増えるのは目に見えていますぅ
sakusakuさん、ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。
実は何を隠そう6000円でおつりがきました…
ホントにその手に乗ってしまいそうで怖いです
でも、次はちょっと冒険して派手めなフレーム買おうかな…
なんて考えてまして、お店の思うツボであります
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する