最近の日記リスト
全体に公開
2025年 07月 22日 23:42カヤックレビュー(その他道具・小物)
山も良いがカヤックもいいぞ!
同じ自然が相手。
とはいえ、視線が異なり、両方の視点を持つことでより奥深い自然が満喫できる。
そこでおすすめが我々初心者向き、初めての人に手軽で安価な折り紙をヒントに作られたORU KAYAK LAKE STARTER SET!
ヨットでもなければモーターボート
29
4
2025年 04月 28日 19:03山道具
これまでどんな低山ハイキングでもアルパインシューズを履いていたが、急に軽い登山靴が欲しくなってネットサーフィンをしていたところ、一目で惚れてしまったデザイン。
しかも信頼のローバー製だと購入に迷うことはなかった。値段も2年前の発売期より値上げされたとはいえ、2万円台はお手頃ではないか。即ポチ。
数日
47
2024年 04月 26日 00:03花
「季節の花がこれほど美しいことに 歳をとるまで少しも気づかなかった」(人生の贈り物/歌詞・さだまさし)
今日、どこにでもある、ありふれた花が目にあまりにも輝いて見えた。
まっさんが言う通り、確かになと思った。
若い頃は花見に行っても目に映るのは酒と女だけだった。
花なんて立ち小便の際の跳ね避けに
20
2024年 02月 13日 02:30未分類
[[YT:FVSUhOGB2-E]]
2021年の思い出の山々。
2
2023年 12月 12日 16:38山道具
スマホを保持するために前々から利用しているRootのマグネット式カラビナ。
気に入った風景などを直ぐに撮りたいので、登山中、スマホはウエストポーチに取り付けたmont-bellのモバイルギアポーチに収納している。
見たい時に簡単に取り出し、手を離しても落下しない。
崖の所や岩場でも安心して持ち運
35
2
2023年 09月 18日 15:33Apple Watch
これまで登山用アプリ使用に際して主にiphone14promax、保険、予備としてGarmin GPSMAP66iを持ち歩いていたのだが、この度、前々から気になっていたApple Watch ultra2の新発売ていうことで、すでに予約をしてしまった💦
購入の決め手はまず、バッテリ
40
2
2022年 07月 05日 10:08未分類
雨、雨、雨。
青空はどこに行った⁉️
スタグフレーション。
景気が悪く、財布が軽いのに物価が上がる最悪の状況。
加えて収まらないコロナ禍にロシアとウクライナの戦争。
もう綺麗事ばかりでは自分も国も護れない時代。
値上げも戦争もしたくはないけれど、それらを阻止、あるい
33
2