ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
猫山歩
さんのHP >
日記
2017年04月01日 20:09
散歩
全体に公開
魚沼市原虫野 河岸段丘崖のザゼンソウ
先週から熱を出して寝込んでいましたが、まだ鼻水を垂らしながらも、ようやく動けるようになったので、軽く散歩に行ってまいりました。
免疫力と回復力のなさに自己嫌悪の毎日だったので良い気分転換になりました。
レコ友さんが気にしていたザゼンソウの様子を見に行きましたが、さすがにまだ雪の下でした(T_T)
でも、雪消えした斜面(土手?)にはポツリポツリとザゼンソウが咲いていました。
やはり、もう半月程度でしょうかね?
写真はちょっとご挨拶できたザゼンソウとショウジョウバカマです。
2017-03-25 ムイカスノーリゾート37
2017-04-02 ムイカスノーリゾート38 今シ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:542人
魚沼市原虫野 河岸段丘崖のザゼンソウ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
柚
あ〜〜〜〜( ̄0 ̄;)
行ってきて頂いたんですね!
どなたかのblogでは魚沼市原虫野の座禅草はゴールデンウィークが最盛期だとか。。。そうですよね、魚沼は雪が深いもの。
実は私、座禅草を見たことないんです。
だからどうしても見てみたくて…明日、近くに咲いてるところの情報を得たので行ってきてみようと思います。
体の調子、少しづつ良くなってきているようで安心しました。
私も2月に引いたインフルの咳がようやく落ち着いてきました。
早くよくなりますように!
2017/4/1 20:29
猫山歩
なかなか地味ですよ(~o~)
chaco_chanさん こんにちは♪
ザゼンソウってミズバショウに比べると地味ですよね。
ここはまだまだ雪深くて、見どころは半月後位ですね。
また、場所も地味ですよ。
鼻炎が残っていますが、動けるようになりました。お気遣いありがとうございます。
春が足早にやってきているので、花の便りが楽しみですね=^_^=
2017/4/2 7:04
reochi19
お身体お大事になさってください
nekosanpo様
こんばんは。
発熱で体調崩されていらしたとのこと、シーズンの疲れが出たのでしょうか……
動けるようになられた御様子でよかったです。
お身体お大事になさってください。
私はお花や植物全くわからなくて、nekosanpo様のお山のレコや日記で「マンサク」と「ザゼンゾウ」初めて知りました。
ありがとうございました
2017/4/1 22:19
猫山歩
山を見るか、足元を見るか?
reochi19さん こんにちは♪
体調のお気遣いありがとうございます。
ようやく鼻炎が残って息苦しいのですが、動くことができるようになりました。
山行って難しいですよね。
トレーニングと考えるとタイムを気にして、いいとこ景色だけしか見てられないし…
花を見ようとすると、前に進まないし…
でも花もなかなか覚えられませんね(T_T)
ランの類はだいたい見過ごしてしまいます。
そういえば、ここにはアカゲラがいました。
野鳥も可愛いのですが、なかなか覚えられませんね。
2017/4/2 7:16
クライムジャンキー
RE: 魚沼市原虫野 河岸段丘崖のザゼンソウ
ザゼンソウは まだ実物にはお目にかかったことはありません。
機会があったら是非とも見てみたいです。
それと 病み上がりのご様子、無理をなさらないように、おいしい物や栄養のある物をたくさん食べて早く元気になって下さい。(僕は いつもこうするので 病気になると普段以上に太ります)
わくわくする夏山シーズンは もう目の前です。
ではまた・・・
2017/4/3 16:07
猫山歩
意外ですね=^_^=
climbjさん こんにちは♪
坂戸山でもお気遣いいただきありがとうございます。
身体を動かして、久々に気分が晴れました。
ザゼンソウは意外ですね。
climbjさんならご存知かと思っていました。
まあ地味ですから、あまり有名にならないのですね。
2017/4/5 18:48
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
猫山歩
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
スキー(75)
散歩(21)
坂戸山(54)
雑感(5)
未分類(3)
訪問者数
14175人 / 日記全体
最近の日記
朝ドラ
ナンバンギセル祭り
メジロガモ
坂戸山 変異したカタクリ
幸福の樹の花
キョロロ
雨の散策
最近のコメント
chaco_chanさん
猫山歩 [12/15 18:41]
fitさん
猫山歩 [12/15 18:37]
えーーすごい!!!
柚 [12/15 07:17]
各月の日記
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
行ってきて頂いたんですね!
どなたかのblogでは魚沼市原虫野の座禅草はゴールデンウィークが最盛期だとか。。。そうですよね、魚沼は雪が深いもの。
実は私、座禅草を見たことないんです。
だからどうしても見てみたくて…明日、近くに咲いてるところの情報を得たので行ってきてみようと思います。
体の調子、少しづつ良くなってきているようで安心しました。
私も2月に引いたインフルの咳がようやく落ち着いてきました。
早くよくなりますように!
chaco_chanさん こんにちは♪
ザゼンソウってミズバショウに比べると地味ですよね。
ここはまだまだ雪深くて、見どころは半月後位ですね。
また、場所も地味ですよ。
鼻炎が残っていますが、動けるようになりました。お気遣いありがとうございます。
春が足早にやってきているので、花の便りが楽しみですね=^_^=
nekosanpo様
こんばんは。
発熱で体調崩されていらしたとのこと、シーズンの疲れが出たのでしょうか……
動けるようになられた御様子でよかったです。
お身体お大事になさってください。
私はお花や植物全くわからなくて、nekosanpo様のお山のレコや日記で「マンサク」と「ザゼンゾウ」初めて知りました。
ありがとうございました
reochi19さん こんにちは♪
体調のお気遣いありがとうございます。
ようやく鼻炎が残って息苦しいのですが、動くことができるようになりました。
山行って難しいですよね。
トレーニングと考えるとタイムを気にして、いいとこ景色だけしか見てられないし…
花を見ようとすると、前に進まないし…
でも花もなかなか覚えられませんね(T_T)
ランの類はだいたい見過ごしてしまいます。
そういえば、ここにはアカゲラがいました。
野鳥も可愛いのですが、なかなか覚えられませんね。
ザゼンソウは まだ実物にはお目にかかったことはありません。
機会があったら是非とも見てみたいです。
それと 病み上がりのご様子、無理をなさらないように、おいしい物や栄養のある物をたくさん食べて早く元気になって下さい。(僕は いつもこうするので 病気になると普段以上に太ります)
わくわくする夏山シーズンは もう目の前です。
ではまた・・・
climbjさん こんにちは♪
坂戸山でもお気遣いいただきありがとうございます。
身体を動かして、久々に気分が晴れました。
ザゼンソウは意外ですね。
climbjさんならご存知かと思っていました。
まあ地味ですから、あまり有名にならないのですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する