![]() |
![]() |
![]() |
今朝は、レアな朝の虹が出たし、天気予報も雨でしたが、午後からは傘はいらないほどに…
なんとなく久々という感じの坂戸山でした。
坂戸山がNHKの番組で紹介された時に出られていたKさんが、登山道を修復していました。
色々な方から整備していただいているので感謝です<(_ _)>
ようやくミヤマウズラが見ごろになりました。
いよいよ夏から秋へと季節は移りますね。
そうそう、今日の新潟日報で八海高校の桾沢先生が紹介されていましたね。
記事のとおり、長谷川絵美選手、須貝龍選手、若月隼太選手を指導しているのですからすごいもんです!(^^)!
この先生も、夏休みぐらいまでロー・パワーのトレーニングで坂戸山へ選手と一緒に登っていますよ。
写真は「象さん」のホツツジ、暑い夏を告げるミヤマウズラ、秋の代名詞のハギです。
nekoさん、おはようございます。
今年の天気はどうしたことでしょうね?
関東は今頃梅雨が終わり、真夏がやって来たようですし。
越後も真夏の梅雨みたいです。
山は秋めいてきているのに、灼熱の太陽が葉っぱにあたると?
茶色い葉っぱの秋になりそう。
錦秋の山に行きたいのに‥‥。
お山の修復をしてくださる方には本当に感謝です。こちらの二王子も素晴らしく改修されてますよ。
こんにちは♪
雨の天気予報でしたが、雨は落ちず…
ジメジメ蒸し暑いですね。
去年は茶色の紅葉でしたが、今年の色合いはどうなりますかね〜?
クマも出そうだし、遠征せずに坂戸山でしょうかね(~o~)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する