![]() |
![]() |
![]() |
坂戸山を登っていると消防のサイレンが、けたたましく聞こえてきました。
山頂に到着すると煙が…
山頂にいた人がのぞいているので「火事ですか?」と尋ねると、方向を教えてくれて、里を見たら… 火事!!!
炎が見えています(@_@;)
後で、聞いたのですが、燃えていたのは、うちのばあさんの知り合いの隣の家で、お昼に一緒に温泉に行った帰りに出くわしたので、その知り合いは自分の家が火事だと思ってあわてたそうです。
出火元は工務店さんだそうで、作業所と母屋を全焼したそうですよ。
家に帰り、テレビを見ているとアルビが降格決定…(T_T)
なんて日だ!
写真は炎が見える火事(@_@;)、ツツジ科の赤い実、ツルアリドオシの実です。
こんばんは!nekoさん。
火事って、身近に見えるとドキドキ(悪いドキドキです)しますよね。
実は私は小さい頃に向かいの家が火事になって、大好きだった向かいのお婆ちゃんが亡くなってしまったんです。
あの時の臭いが薪ストーブの煙の臭いに似ていて、今でも冬になって近くの薪ストーブの煙の臭いがしてくると怖いです。
火事はすべてを失うし、気を付けないといけませんね。
お山のコメントじゃなくてごめんなさい。
こんばんは♪
火事は思い出の写真とかも燃えてなくなってしまうので、本当に悲しいですよね。
今でこそクラウドなんてものがありますけど、普通、古い写真はそのものだけですよね。
うちのばあさんは近火見舞いに行ったようです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する