![]() |
![]() |
![]() |
朝の雪の片付けは普段の倍かかりました(T_T)
リフト運行時間と同時に到着しましたが、駐車場入り口でスタックしている車が…
ゲレンデはまだピステンで圧雪中です。
第1クワッドの運行開始は約10分遅れとなりました。
第3ペアも約1時間遅れでオープンでした。
今日はおデブちゃんが相棒ですので、パウダー三昧です。
湿気のある雪なので、浮遊感を楽しむことができました。
でも、あっという間に非圧雪ゾーンは荒れてしまい、ガタガタになってしまいました。
午後から予定があったので、お昼に引き上げましたが、最後にセンターロッジ下のシーガルコースからのサイドカントリーは荒れておらず、最後の1本を締めくくることができました!(^^)!
今日のオリンピックのアルペン種目は技術系の男子GSが行われました。
何とヘンリク・クリストファーセンの2本目がスーパーランでした。
でも優勝したのは、圧倒的な強さを見せてマルセル・ヒルシャーでした。
個人的には湯沢WCでポストカードをくれたビクター・ムファ・ジャンデ押しなのですが…
写真は今日の相棒(おデブちゃん)、今日のシュプールです。最後のは一番左側が私のラインです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する