![]() |
![]() |
![]() |
3月に入ってから積雪がほとんどなかったので、あっという間に春が来ました。
市街地の雪は融けてしまい、スキー場から見ると黒い平地が広がっています。
昨日の夜にピステンで圧雪されているのですが、夜のうちに融けてしまうので、朝一でも柔らかい雪でした。
最後のグルーミング・バーンをクルージングで流しました。
今年はガツガツした滑りができなかったですね。
とうとうかみさんは膝痛から1回も滑らずに終わりました。
おかげで今年はビデオがなく、滑りを確認できませんでしたね。
気温が急上昇したため板が止まるので、コブに入りましたが集中力が続かず、2本連続が精いっぱいでした。
今日は午後から長岡の雪国植物園へ行くため11時半でシーズンを納めました。
今日はロシニョールの試乗会を行っていましたよ。
でも本数がなくて、デモ板だけなので見ただけでした(T_T)
気温が高いので、タムシバがお昼近くには咲きました。
ウグイスも鳴いていました。
こんなに早いのは初めてです。
写真はお昼には咲いたタムシバ、今日のコブ、雪の融けた市街地です。
すごい!シーズン券も40回も使用して頂いて喜んでるでしょうねw
今年は雪が多かったのに、お花も鳥達も騒ぎ出すのが早いと思いませんか?
もしかして猛暑の予感?あぁ〜やだぁ〜( ̄▽ ̄;)
おはようございます♪
今年は過去の暖冬より早い感じですね。
でも、昨日、長岡へ行ってきましたが、里雪だったせいか、昨年より花は遅い感じがしました。
高田の桜も今週末が見ごろみたいですが、今度は天気が心配ですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する