![]() |
![]() |
![]() |
まだ、駐車場のトイレは使用不可で、4/25からオープン予定らしいです。
このGWが見ごろかもしれませんが、リュウキンカの群生が素晴らしいですね。
もともとは由緒ある宿場町だったらしいのですが、発電用貯水池としての開発が中断され、湿原としてミズバショウやリュウキンカ、ミツガシワ、カキツバタなどの湿原植物の群落ができたそうです。
膝の悪いかみさん向けなところを見つけました。
この後の季節もよさそうです。
写真は、今まで見た中で、一番の群落のリュウキンカです。
リュウキンカの花言葉も良いですね!(^^)!
おはようございます!
こんな素敵なところがあったなんて…知りませんでした😓
いいなーー。行ってみたいです…本当にこの時期は繁忙期で遠出できないのが悲しいです😭
いやいや良いところは、まだまだたくさんありますね。
これからカキツバタやミツガシワとかが楽しめそうですよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する