ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
猫山歩
さんのHP >
日記
2020年11月17日 19:19
散歩
全体に公開
またまた白い虹🌈
今日も白い虹🌈を見ることができました(^^♪
今日も朝霧が出たのでかみさんが「ひょっとしたら」と言っていたので、「白虹(霧虹)は条件が難しくて、めったに見られないものだから無理無理。」と返したのですが…
いやいや南魚沼市の実力はすごい👀
また、今日も見ることができました。
南魚沼市は雲海を売り出し中ですが、これ、観光の目玉にできません?
ついでに昨日の帰り道のタヌキをアップしておきます。
2020-11-12 白い虹🌈
2020-11-29 コウノトリ🐥
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:253人
またまた白い虹🌈
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
densuke1119
何と⁈
さすが奥様!
山野草や山菜だけでなく白い虹まで鋭い嗅覚(^^)
観光の目玉はナイスアイデアかもよ〜
車がタヌキに反応したの?最近のセンサーは凄い!
2020/11/17 20:11
猫山歩
Re: 何と⁈
こんにちは♪
白い虹はほんと偶然だね。
条件がそろわないと見られないのだけど続けて2回も見られるとはね。
盆地だから霧が出やすいんだけど、坂戸山でもブロッケンが見られるらしいよ。
朝早く登ればチャンスがあるかも?
タヌキはブレーキをかけてGがかかったからだよ。
いくらアイサイトでもタヌキには反応しないね(笑)
2020/11/18 6:50
柚
RE: またまた白い虹🌈
日記を見るくせが無くて、1度目の白虹の日記見てなかったです。
1度目の白虹よりは薄いけど素晴らしいですねぇ✨🌈 ✨
そもそも白虹というものがあること自体、知らなかった無知な私。
さすが魚沼!さすが奥様!
私何度動画を見てもタヌキが見つけられないんですけど…(TT)
どこにいるの?
1度目の白虹の日記のdensukeさんへのリコメにもありましたけど、警察のクラスターで一気に南魚沼にコロナの恐怖が訪れてしまいましたね。熊の情報が多い中、さぞかしビックリされたでしょう。
昨日はまたまた新潟市で大きなクラスターが発生してしまい、コロナのニュースは絶えません。
本当にいつになったら普通の生活ができるのか?新しい生活様式と言うけれど、このコロナと上手く付き合うことなんて難しい気がします。
2020/11/18 5:50
猫山歩
RE: またまた白い虹🌈
こんにちは♪
白い虹は良く尾瀬の番組で紹介されていますよ。
いつか見てみたいなあと思っていたのですが、尾瀬に泊まらなくても見ることができました。
やはり条件が揃えばという感じですね。
白い虹の存在はマイナーみたいで、教えてあげても知らなかったと皆言いますね。
タヌキは映像が始まってすぐ道路の真ん中から右の草むらへ動いている点ですよ。
実際のタヌキはコロコロしてかわいかったですよ。
新型コロナは大変なことになっています。
市役所も閉庁とか、今までは県外の人との接触を恐れていましたけど、今は南魚沼市の人との接触が怖い感じですね。
早く、終息してくれることを願っています。
2020/11/18 6:57
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
猫山歩
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
スキー(75)
散歩(21)
坂戸山(54)
雑感(5)
未分類(3)
訪問者数
14176人 / 日記全体
最近の日記
朝ドラ
ナンバンギセル祭り
メジロガモ
坂戸山 変異したカタクリ
幸福の樹の花
キョロロ
雨の散策
最近のコメント
chaco_chanさん
猫山歩 [12/15 18:41]
fitさん
猫山歩 [12/15 18:37]
えーーすごい!!!
柚 [12/15 07:17]
各月の日記
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
さすが奥様!
山野草や山菜だけでなく白い虹まで鋭い嗅覚(^^)
観光の目玉はナイスアイデアかもよ〜
車がタヌキに反応したの?最近のセンサーは凄い!
こんにちは♪
白い虹はほんと偶然だね。
条件がそろわないと見られないのだけど続けて2回も見られるとはね。
盆地だから霧が出やすいんだけど、坂戸山でもブロッケンが見られるらしいよ。
朝早く登ればチャンスがあるかも?
タヌキはブレーキをかけてGがかかったからだよ。
いくらアイサイトでもタヌキには反応しないね(笑)
日記を見るくせが無くて、1度目の白虹の日記見てなかったです。
1度目の白虹よりは薄いけど素晴らしいですねぇ✨🌈 ✨
そもそも白虹というものがあること自体、知らなかった無知な私。
さすが魚沼!さすが奥様!
私何度動画を見てもタヌキが見つけられないんですけど…(TT)
どこにいるの?
1度目の白虹の日記のdensukeさんへのリコメにもありましたけど、警察のクラスターで一気に南魚沼にコロナの恐怖が訪れてしまいましたね。熊の情報が多い中、さぞかしビックリされたでしょう。
昨日はまたまた新潟市で大きなクラスターが発生してしまい、コロナのニュースは絶えません。
本当にいつになったら普通の生活ができるのか?新しい生活様式と言うけれど、このコロナと上手く付き合うことなんて難しい気がします。
こんにちは♪
白い虹は良く尾瀬の番組で紹介されていますよ。
いつか見てみたいなあと思っていたのですが、尾瀬に泊まらなくても見ることができました。
やはり条件が揃えばという感じですね。
白い虹の存在はマイナーみたいで、教えてあげても知らなかったと皆言いますね。
タヌキは映像が始まってすぐ道路の真ん中から右の草むらへ動いている点ですよ。
実際のタヌキはコロコロしてかわいかったですよ。
新型コロナは大変なことになっています。
市役所も閉庁とか、今までは県外の人との接触を恐れていましたけど、今は南魚沼市の人との接触が怖い感じですね。
早く、終息してくれることを願っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する