ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> iidakumaさんのHP > 日記
日記
飯田🐻
@iidakuma
6
フォロー
38
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
飯田🐻さんを
ブロック
しますか?
飯田🐻さん(@iidakuma)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
飯田🐻さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、飯田🐻さん(@iidakuma)の情報が表示されなくなります。
飯田🐻さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
飯田🐻さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
飯田🐻さんの
ブロック
を解除しますか?
飯田🐻さん(@iidakuma)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
飯田🐻さん(@iidakuma)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 01月 20日 20:03
信州
祝 全国都道府県対抗男子駅伝 長野県4連覇達成!
今の時期はもう毎年の恒例となっている信州は長野の最強の駅伝力で大会最多の11度目のVを飾り大会記録も5秒更新と本当に感謝感激だに' やはり高見沢監督も語っていたが5区の佐々木が区間記録を20秒更新する区間新で想像以上の走りをしてくれて後半は理想通りで我も優勝を確信 3区の吉岡が7位に後退した時は
18
2
続きを読む
2025年 01月 01日 09:01
飯田の風景
南信州飯田から元旦の南ア女王・白峰三山・飯田のシンボル風越山とR7目標
謹賀新年 2025年令和7年元旦を迎え新春のお喜びを申し上げます。 先程自宅前から風越山そして歩いて5分のマイ展望所から南ア仙丈ヶ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳を撮影してきたに 今年の目標は山行40回、延べ80日、100座、山リスト10制覇、予算60万? 山リスト内訳 信州百、長野県の名峰
29
続きを読む
2024年 12月 30日 16:12
登山実績
R6山行を振り返って R7の目標は考慮中だに
R6登山実績は16回山行で延べ26日トータル97座(再訪は含めず) 累計は488座となりました。 マイベスト3は 1位 栂海新道2泊3日 9/25~27 2位 藤原岳~御在所岳テン泊2泊3日 5/9~11 3位 越後駒ヶ岳 10/17 栂海新道は言わず
18
続きを読む
2024年 12月 23日 22:04
信州
全国高校駅伝長野県初アベックV 男子佐久長聖連覇 女子長野東2年振り完全優勝!
22日の全国高校駅伝で男子は前評判通り佐久長聖2連覇で通算4度目の優勝を果たし前半行われた女子は優勝候補には挙げられなかった長野東がなんと首位をキープし3000mの平均タイムは出場校で10番目だが駅伝になったら強いと主将の窪田の言葉通りトラックのスピードで上回る全国の強豪相手に1区からトップを守り抜
32
続きを読む
2024年 09月 20日 16:42
飯田の風景
20日信州飯田にスタバがオープンしたに
本日飯田市R153飯田バイパス沿いコメダ珈琲真向かいにスターバックス飯田アップルロード店がオープンし先程画像を撮ってきました。 県内30店舗目でドライブスルーもあり店内40席、テラス12席で営業は7時〜23時。 飯田、下伊那では初出店 飯田もチト都会に近づいたに 警備員もいて駐車場満杯だ
21
2
続きを読む
2024年 01月 22日 15:36
信州
全国都道府県対抗男子駅伝 駅伝王国長野V3 大会新記録で通算10度目優勝!
21日広島で行われた都道府県対抗男子駅伝は我が信州が 2時間17分0秒の大会新記録で3大会連続優勝と最多優勝回数も10度目の偉業を達成しました。 高見沢監督の想定通り4区佐久長聖の永原が首位に立ち5区の石川出身佐久長聖の山口が2位との差を55秒に広げ6区赤穂中の滝沢も首位をキープし静岡出身佐久長聖出
17
続きを読む
2024年 01月 03日 19:12
信州
地元で初温泉は気持ちいいに
元旦の地震や昨日の羽田の事故も有り何処か遊びに行く気もなく正月は地元飯田以外に出かけなかったので何処温泉でも行こうかと思ったが南信州はほぼツルツル温泉が多いので近場の飯田市健康増進施設ほっ湯アップルという日帰り入浴施設に行ってきました。 昨日2日から営業しており今日3日もハズレ無しおみくじで5等中
24
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山実績(5)
山岳講演会(1)
観光(1)
長野県民の長寿の秘訣(0)
食(2)
インターバル速歩(0)
健康法(0)
山行計画(4)
COVID(2)
リニア(0)
日帰り登山(0)
飯田の風景(12)
信州(8)
自粛(0)
マイ登山用品(1)
車(1)
訪問者数
9220人 / 日記全体
最近の日記
祝 全国都道府県対抗男子駅伝 長野県4連覇達成!
南信州飯田から元旦の南ア女王・白峰三山・飯田のシンボル風越山とR7目標
R6山行を振り返って R7の目標は考慮中だに
全国高校駅伝長野県初アベックV 男子佐久長聖連覇 女子長野東2年振り完全優勝!
20日信州飯田にスタバがオープンしたに
全国都道府県対抗男子駅伝 駅伝王国長野V3 大会新記録で通算10度目優勝!
地元で初温泉は気持ちいいに
最近のコメント
鷲尾健さん
飯田🐻 [01/20 21:04]
高校生が全て佐久長聖、早稲田大も佐久長聖
鷲尾健 [01/20 20:19]
あっきー@くまさん こんにちは
飯田🐻 [09/20 18:50]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10