ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> iidakumaさんのHP > 日記
日記
飯田🐻
@iidakuma
7
フォロー
41
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
飯田🐻さんを
ブロック
しますか?
飯田🐻さん(@iidakuma)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
飯田🐻さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、飯田🐻さん(@iidakuma)の情報が表示されなくなります。
飯田🐻さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
飯田🐻さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
飯田🐻さんの
ブロック
を解除しますか?
飯田🐻さん(@iidakuma)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
飯田🐻さん(@iidakuma)のミュートを解除します。
カテゴリー「山行計画」の日記リスト
全体に公開
2023年 12月 21日 21:28
山行計画
山と渓谷 新年特別号購入したに
久々に登山雑誌 山と渓谷1月号1430円を購入したのはズバリ付録の充実度で 日本百名山 日本二百名山地図帳は付録とは思えぬ内容で価格はいつもより割高ではあるがあの地図帳だけでも1000円以上の価値はあろう 今自分は今のところは二百名山にはさして興味はないが山の勉強をする上で地図は大切なツール
41
続きを読む
2023年 01月 12日 21:04
山行計画
2023年登りたい山宣言(北ア赤沢山にて百高完登予定・大キレット)と山行予定・登山人生雑感長文お許し下され!
ヤマレコで今年登りたい山宣言キャンペーンに今年山行No1候補は北ア赤沢山・大キレットプランで早速応募しました。赤沢山と言ってもご存じない方が多いと思いますが表銀座の西岳近くのヒュッテ西岳のテン場奥から1時間位の山でピンテはあれど地図にはルートは無くまあ百高目指す人以外はまず行かないと思われる地味なが
49
続きを読む
2022年 07月 16日 13:44
山行計画
3年振りの山小屋泊の予約取れた (小太郎・白峰三山・仙塩尾根 2泊3日) 百高❺3000mコンプ予定!
今月下旬北岳肩ノ小屋と農鳥小屋の山小屋泊の予約が無事取れ一安心 コロナ禍にあっては日帰りが殆どでたまに車中泊やテン泊はあれど山小屋はやっとかめだが今コロナも増えとるから気掛かりではあるが感染症対策して寝袋持参で行きませう 北岳肩ノ小屋は先週は満室と言われ4日前にキャンセルでるかもとの事だったが待
28
3
続きを読む
2019年 11月 28日 21:42
山行計画
山と高原地図を眺めながら思う
左は所有してる山と高原地図 中は北ア南部登山済赤ペンなぞり 右は高橋庄太郎さんの本二冊 登山家なら皆さん持っておられるであろう『山と高原地図』ですが私は35冊所有してますが地図を眺めながらガイドブックの案内コース以外の登山ルートを探すのが最近面白くニヤニヤしながら地図から学ぶ毎日です。
41
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山実績(5)
山岳講演会(1)
観光(1)
長野県民の長寿の秘訣(0)
食(2)
インターバル速歩(0)
健康法(0)
山行計画(4)
COVID(2)
リニア(0)
日帰り登山(0)
飯田の風景(12)
信州(8)
自粛(0)
マイ登山用品(1)
車(1)
訪問者数
9234人 / 日記全体
最近の日記
祝 全国都道府県対抗男子駅伝 長野県4連覇達成!
南信州飯田から元旦の南ア女王・白峰三山・飯田のシンボル風越山とR7目標
R6山行を振り返って R7の目標は考慮中だに
全国高校駅伝長野県初アベックV 男子佐久長聖連覇 女子長野東2年振り完全優勝!
20日信州飯田にスタバがオープンしたに
全国都道府県対抗男子駅伝 駅伝王国長野V3 大会新記録で通算10度目優勝!
地元で初温泉は気持ちいいに
最近のコメント
鷲尾健さん
飯田🐻 [01/20 21:04]
高校生が全て佐久長聖、早稲田大も佐久長聖
鷲尾健 [01/20 20:19]
あっきー@くまさん こんにちは
飯田🐻 [09/20 18:50]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10