![]() |
![]() |
![]() |
長野県飯田市に11月17日天龍峡大橋が完成し22日見学に行ってきました。最初は車で大橋を渡り龍江ICでUターンしPAに駐車 大橋は目の前
新しい観光スポットは地元飯田の住民には大変誇らしく喜ばしいことです
中央道飯田山本ICから三遠南信自動車道天龍峡IC下車新設のPAからすぐ(飯田山本ICから約10分)
通行可能時間 11月〜2月 7時30分〜16時30分
3月〜10月 6時30分〜18時
通行料金 無料(車も人間も)
全長280m天龍川から歩道の高さ80mで最大のウリは自動車道真下に遊歩道が併設されており天竜川や時間によってはJR飯田線の電車や舟下りも見渡しながら雨に濡れることなく空中散歩を楽しめ対岸に渡り天龍峡大橋を渡る車や大橋の絶景や橋の説明書きもあり楽しめます。
このような橋梁下部に歩道設置は過去例が無く国土交通省との折衝が苦労したようですね
PAにはトイレや大橋の完成までのビデオ放映もあり名勝 天龍峡の散策と併せて無料で観光できますので皆さん南信州に来る機会あらば是非おいでなんしょ! 来る価値はあるに
(飯田山本ICから三遠南信自動車道は今無料区間 PAといっても売店、自販機は無し)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する