![]() |
![]() |
![]() |
さんぽや諏訪湖一周なども含むが登頂した山は71座(再訪は含めず)
R4達成山リストは6
日本3000m峰、長野県の山、信州山カード、青木三山、上毛三山、甲府名山
山行ベスト3
No1は9月 北ア赤牛、祖父、南真砂の百高を贅沢にテン泊と水晶小屋2泊で5日もかけ七倉から全て歩き尽くしレッドステージ到達(画像左は風速20m越え爆風の水晶岳山頂から赤牛岳と黒部湖)
No2は7月 南ア小太郎、白峰三山を3日で北岳肩の小屋、農鳥小屋に小屋泊し西農鳥岳で3000m峰制覇し優しき農鳥親父殿にお会いできた!(画像真ん中は西農鳥岳山頂から農鳥小屋と間ノ岳)
No3は6月 南ア日帰り鋸岳は釜無川ルートで林道歩きは往復18kmと長くて疲れたが鋸自体は意外に上級者コースには感じず鋸を目指す中級者以上の方にオススメ
来年は残る百高4座、信百5座、長野県の名峰百選5座でコンプリート目指すに
百高コンプは今年予定してたけど体調不良や悪天候で叶わず
日本百名山もあと23座だでやっとかめにチャレンジしようかな(北海道はまだ無理だから東北と近くで未踏の滝雲で有明なエチコマ、上級者ルートになった皇海山、中国地方の大山辺りかな)
今年もお陰様で怪我なく自分のモットーである安全に楽しく山行できて山の神に感謝したいと思います。無事に出立し自宅に帰るまでが山行の延長と考えますから
皆さんも良いお年をお迎えください。そして信州においでなんしょ!
趣味と健康に山は最高じゃあーりませんか!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する