ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > SK-IIさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 09月 17日 00:14未分類

買い物 蔵開き ウィンドサーフィン 山は遠く

この三連休はテントと2日分の水を担いで北アルプスの笠ヶ岳へ登ろうと思っていましたが、雨予報が優勢のため断念。他のイベントや遊びにも誘われていたので、そちらへ行ってきました。 まず土曜は一人でお買い物DAY。長野市のNatural Ankerさんで山と道さんの化繊シャツChemical B Po
  13 
2025年 09月 12日 22:40未分類

26年プロモンテ新作 VB-13Z 4S

今年UL-10 3SやVEL-10 3Sという超軽量シェルター/テントを発売したプロモンテですが、来年はVBシリーズの新作、VB-13Z 4Sを発売するとの情報が公にされました。 前室付きシングルウォールテントで、形状は私も愛用しているVB-12Z 3Sとほぼ同じですが、なんと防水透湿膜にeVen
  38 
2025年 08月 31日 18:43未分類

ジンギスカン、温泉、リバーSUP

先週の話ですが、長野県は信州新町、さぎり荘に一泊してジンギスカンと温泉を堪能し、翌日は犀川でSUPツアーを楽しんできました。 さぎり荘さんはときどき日帰り温泉を利用しますが宿泊は初めて。設備が老朽化してきており、まあうん…なかんじでしたが、ジンギスカンとレモンラードラーは美味しかったです。ちなみに
  15 
2025年 08月 25日 22:09未分類

白出沢で転んでスマホが壊れた話

8/12に新穂高ロープウェイNOWという日記を上げました。結局8/12はロープウェイは動かず、翌日8/13にロープウェイに乗って西穂高口から入山しました。 数日かけて槍まで歩き、飛騨沢を降りて新穂高に戻る山行計画だったのですが、日数が足りなくなったので奥穂まで歩いたら白出沢を下山しました。 よう
  68 
2025年 08月 12日 08:41未分類

新穂高ロープウェイNOW

この連休は穂高槍の縦走を計画していましたが天気は荒れ模様。今日入山しないと実行不可能なため、とりあえず新穂高ロープウェイまで来てみました。 昨日はロープウェイが動いていたので、今日も動くのではと予想していたのですが、どうも動かなさそうです。もしも動いたら西穂山荘までは行ってみたいと思います。 現状
  82 
2025年 07月 10日 07:46未分類

山小屋予約失敗

今月は空木岳に登ることを考えており、池山尾根inの空木駒峰ヒュッテ1泊、千畳敷outの計画を立てていました。空木駒峰ヒュッテは、メール予約が必要なこと、また「予約開始は後日お知らせします」ということがHPに書かれていました。 5月頃から予約開始のお知らせをを待っていたのですが、何も更新がないま
  78   4 
2025年 07月 06日 22:09買い物

トレッキングポールのパイプ購入

昨冬にトレッキングポールの先端パイプが折れました。 ポールの品質に問題があったわけではなく、想定用途外のバックカントリーで使用し、瞬間的な負荷をかけ過ぎたことが原因です。これを機にBC用のポールも購入しました。 私は常にダブルポールで登山しています。折れた1本は古い別のポールを持ち出し、今年は左
  12