最近の日記リスト
全体に公開
2018年 01月 19日 21:53ホームページ作成
自分自身のヤマレコの記録が沢山たまってくると、検索機能を使っても目当ての記録にたどり着くのが難しいことがあります。そこで、印象深い風景、鳥、花を整理したホームページを試しに作ってみました。
調べると無料サービスのサイトがあり、しかも典型例(テンプレート)が充実しているのでそれを使って少し修正す
19
2015年 07月 11日 21:50未分類
日記を書くのは久々ですが、今日マイページのランキングを見たら山で過ごした日数が1年0ヶ月と1日となっていたので記念に書きました。
山に登り始めてほぼ5年間と3か月が過ぎましたが、そのうちの1年を山で過ごしたとは、我ながら驚きです。
今年に入ってからは山行のペースが落ちロングコースは難しくなっ
31
2014年 03月 11日 20:58山の遠景
空気が澄んだ朝、富士山

と丹沢の山々がすっきり見えると気持ちがよいものですが、年に何日か川崎付近で電車内から南アルプス白峰三山(北岳・間ノ岳・農鳥岳)が見えることがあります。
今日の朝も遠くが良く見えたので、JR横須賀線に乗っていて注意深く見ていると、新川崎付近を通過するほん
40
7
2014年 02月 05日 18:20ヤマレコ使い勝手
これは Google Chromeを使った場合です。
数日前から添付画像のように地図表示がおかしい症状が出ています。
(地図が大きくはみ出します)
100%のレコでこうなるわけでないのが不思議ですが、まともな表示の場合でも一瞬地図が大きくはみ出して表示された後に正常となる場合が多いです
11
2013年 12月 19日 18:59天気予報
尊仏山荘のホームページを見ていたら積雪の写真がアップされていました。
http://www.cnet-sb.ne.jp/sonbutu/sontayo.htm
明日休みなら行きたいところですが仕事・・・

明後日の土曜日には融けてしまうかな?
ちなみに蛭ヶ岳は
27
2013年 12月 07日 21:01ヤマレコ使い勝手
最近、マイマップ関係で何度か日記を書いていますが今日も新発見です。
自分のマイマップを見ていたら、地形図表示がなぜかぶつぶつ

。
しかも丹沢付近だけです。
貼りつけた2つの図(丹沢湖付近)のそれぞれの右側にぶつぶつがあります。
こんなの初めて見ました。
9
2
2013年 12月 03日 21:19ヤマレコ使い勝手
11月25日の日記「マイマップの全ルート表示すっきりしましたね」で、
>さっき気が付いたのですが、マイマップの全ルート表示画面から
>「鉛筆マーク 」消えましたね。
http://www.yamareco.com/modules/diary/16439-detail-61949
9
2