カテゴリー「ギア」の日記リスト
全体に公開
2013年 06月 23日 21:52ギア
近所の山へはKEENのミッドカットを使用しているのですが、
先日、登山を始めて最初に購入したモンベルの登山靴にて、登ってみました。
やはり、私にはどうしても会わなくて、下りになると、足がずれて
つま先にあたって痛い。
という理由でこの靴は履く機会が少なく、ソールも減っておりません。
高
21
5
2012年 08月 15日 10:46ギア
テント泊用にグレゴリーのおーきいザック(60L)を好日山荘で強く勧められ、
購入した際にもらったコップ。
DINEX製のコップにグレゴリーのロゴがプリントされています。

このコップ、魔法瓶のような構造で、保温、保冷に優れていて
アウトドアでの使用にはもってこいの代物。
し
6
2012年 07月 01日 12:52ギア
蝶ヶ岳〜常念岳での山行での出来事。
前常念岳からの下りでバランスを崩し、
自分の足でストックを踏んでしまい
曲げてしまいました

。
何でそうなったのか解りません。
慌ててその場でまっすぐに戻そうしたが
おかしな形になってしまいました。
普段はシングルで使用していますが、
17
3
2012年 03月 27日 00:20ギア
トラブルで遅れていた靴がアメリカからが届きました。
やっとです。
そして、もう一つ、箱が届いていました。
なんで? って事はないですが
実は、テントをポチっていました。
酔った勢いで押したんです。
年末から色々と物色していたのですが、あまりの安さに
押してしまったんです。
購入したの
30
4
2012年 02月 06日 21:20ギアレビュー(シューズ)
先々週に嫁と近くの山に歩きに行きましたが、
靴も服もありませんので本格デビューさせるには最低靴は
必要かと思っているのですが、
まだまだ興味を示すところまでいっておらず、
私がアマゾンUSAで購入したKEENの靴と同じでいいから
頼んでおいてと言われた。
確かにデザインもそこそこで登山靴
27
4
2012年 01月 09日 22:43ギアレビュー(シューズ)
以前、アマゾンUSAで注文したKEENのTarghee II Mid
届きました。
とても軽いシューズで履き心地もよろしいです。
低山ならとても歩きやすい気がします。
街歩き用でも行けますね。
靴紐なんですが、一番上の紐通しがよくできていて
締めこんで通すと紐をロックできる為、
容易に
9
2011年 12月 23日 22:59ギア
冬の低山用シューズを前から物色していまして
KEEN TARGHEE 2 MIDに興味を持っていました。
最初に買ったモンベルのMIDカットはどうも私にはあいませんでした。
これが結構な値段をしていまして2万円近い値段です。
なかなか手がでません。
外国のメーカーという事もあり
A●AZ
5
2011年 12月 07日 20:49ギアレビュー(ウェア)
先日、購入したCW−Xのタイツを履き、春日井の弥勒山に行ってきました。
しんどい場所もない事と、前に高齢の方が歩いていらしたので、自分のペースで
歩いてはいなかったので、なんとも言えませんが、
足が、足が勝手にぃ〜登っていってしまう〜という訳ではありませんが
ひざがまっすぐに戻るという感覚で
17
2
2011年 11月 27日 07:03ギアレビュー(ウェア)
以前より、山登りの下りで右ひざが痛くなってきていたので
サポートタイツの購入を考えていました。
私の身長と腰回りを考えるとどこのメーカーもサイズが微妙で、SかMで
分かれる中間点で正直悩みました。
地元の昔ながらのスポーツ用品店に出向いたところ、
試着ができたのでサイズは解りました。
あ
8
3
2011年 10月 10日 21:25ギアレビュー(シューズ)
皆さんにお聞きしたい事があります。
大変に失礼な画像ですが、今年、6月に購入した私のトレッキングブーツです。
7月の槍ヶ岳登山に行ってきて急激にソールが磨り減ってしまいました。
特にビブラムのマークは擦れて文字が読めない状態です。
確かに、ガレ場をよく歩いた記憶があるのと、自分の歩き方で靴に
4
2