|
|
2014年4月より花巻駅と釜石駅の間を蒸気機関車がモクモクと煙をあげて運行しております。
其の名も、名付けて「SL銀河」ジャーン🎵
🚂
乗り鉄や撮り鉄の皆様に可愛がられて今年で6年目❗
今年も元気に運行致します。“〆(^∇゜*)♪
蒸気機関車はC58 239で4両編成の車両を力強い牽引して🎵ワクワク((o(^∇^)o))
この車両は郷土の童話作家でもあります宮澤賢治の「銀河鉄道の夜」をモチーフに製作されております。
賢治の世界観や空気感、生きた時代を共有することで東北の文化、自然、風景を感じて頂きたいと思います。
花巻駅では地元の鹿踊りの見送り、釜石駅の虎舞いのお出迎えもあり、途中の観光スポットにも一時停車致します。
勿論、河童の故郷の遠野市にもね✨
(@^▽゜@)ゞ
今年は鉄の街、釜石ではラグビーワールドカップの試合が開催されます。
4月末の土日から9月末迄、二日で一往復の懐かしい、または新鮮な鉄旅はいかがでしょうか。
(*^▽^)/★*☆♪
家の前を通ります
SLをカメラ
車道に駐車
yamazukin1gouさんの家の前を通過するのですね !
晴れた日の通過時刻の洗濯物は気をつけないと大変そう
路上駐車w 確かに危ないぃぃぃ
昨年新花巻駅付近で私がランニングしていた際に路駐車両を避け様として車が私に突っ込んできましたぁ〜
車を小さくするライトで突っ込んできた車を小さくして躱しましたぁ〜
gikyuさん、こんにちわ。
全国SL乗り鉄の旅。なんてのも楽しそうですね。
遠野は昔一度だけ立ち寄って、
カッパ捕獲許可証をいただきましたので、
また、近いうちにカッパの淵にでも、
釣り糸を垂れに行きたいと思います。
情報をありがとうございました。
k-yamane さん。こんにちは!!!
コメントありがとうございます。m(__)m
そうですか。カッパ捕獲許可証をお持ちなのですねw w w w w ........
私と私の親族はw...どうか捕獲しない様にひらに、ひらにお願い申し上げます。
カッパ淵でのカッパ釣りには地元遠野産のキュウリより花巻産のキュウリの方がよく釣れるみたいです。
(遠野産は盗み食いして食べ飽きてるみたいw)
遠野にお越し頂いた際、運が良ければカッパの生け作りが食べれるかもしれませんね。
どうぞお越しやすうぅぅぅぅぅ m(__)m ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
JRのSL銀河URL
https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/galaxysl.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する