ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
nipe
さんのHP >
日記
2012年04月07日 22:33
日常生活
全体に公開
賞味期限
数日前ニュースで即席麺の賞味期限の延長が検討されていると報じられていました。
ちなみに袋麺は6ヶ月、カップ麺は5ヶ月だそうです。私はどちらも6ヶ月だと思っていました。
そのニュースを見ながら山用のフリーズドライ食品のストックの中にリフィル用のカップ麺があったのを思い出しました。
賞味期限を見てみると2012.2.29と書いてあります。1ヶ月以上過ぎていました。
きょうは仕事で帰りが遅かったので夜食としてこれからいただきます。
2012-04-06 近場でお花見
2012-04-10 ビブリア古書堂の事件手帖2
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:344人
賞味期限
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
hi-ro
RE: 賞味期限
nipeさんこんばんは
問題ないと思われます。
私の今日の食事メニュー
*朝食は味噌汁と卵焼き等ノーマル食
*昼食は山の上でバナナ2本
帰宅後
1月20日期限の 肉すき焼き缶詰
2月12日期限の 青森せんべい汁
*夕食は
1月14日期限の シーフードライス
でした
山用のフリーズドライは1年以上経過しており保管中 です
2012/4/7 23:00
イグルスキー米山
RE: 賞味期限
ニペさんこんにちは
ラーメンに賞味期限なんかあるんですか。五年くらい大丈夫と思っていました。
北日本では手に入れ難い熊本五木食品のおいしい棒ラーメンとか、カップ無しカップ麺(リフィルっていうんですか?)は貴重なので大事に大事にとってあるのですが!
2012/4/7 23:35
sukachan
RE: 賞味期限
nipeさんこんにちは
確か家にもこのようなものが…
あった!!
賞味期限が2月11日で切れてる
でも大丈夫。
後で山に持っていきます
2012/4/8 9:29
firebolt
RE: 賞味期限
nipeさん、こんばんは。
まあ、「賞味」期限ですので、暫くは問題無いですよね。半年から1年くらい経過すると処分を急ぎますが、数ヶ月なら普通に使っています。
十数年経過したアルファ米(アルファ食品製)はどうしようもなく、ただそのままで置いてありますが
。
hi-roさんの「缶詰の賞味期限切れ」っていうのは結構な長期保存ですね
。
2012/4/8 20:33
nipe
RE: 賞味期限
hi-roさん、yoneyamaさん、y265554さん、こんばんは!
賞味期限切れの食品、皆さんお持ちですね。
賞味期限は「おいしく食べられる期限」なので期限が切れたからといってすぐにダメになるわけではないと頭ではわかっているのですが・・・。
気分的にやはり引っかかるので管理をしっかりしたいものです。
2012/4/8 20:42
nipe
RE: 賞味期限
fireboltさん、こんばんは。
十数年経過しているアルファ米はもちろん未開封ですよね。永久保存ですか?
2012/4/8 20:50
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
nipe
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山の道具(35)
旅行(59)
映画(14)
車(13)
日常生活(174)
山関係(83)
太陽光(17)
未分類(3)
訪問者数
256134人 / 日記全体
最近の日記
ベースレイヤー購入
星の観望会
高峰温泉
ニホンライチョウ
アクシーズクイン ヤマボウシ
気分はスナフキン
カタクリ
最近のコメント
RE: 食べ納め
nipe [07/28 09:18]
RE: 食べ納め
nipe [07/28 09:12]
RE: 食べ納め
hithit [07/23 22:33]
各月の日記
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
nipeさんこんばんは
問題ないと思われます。
私の今日の食事メニュー
*朝食は味噌汁と卵焼き等ノーマル食
*昼食は山の上でバナナ2本
帰宅後
1月20日期限の 肉すき焼き缶詰
2月12日期限の 青森せんべい汁
*夕食は
1月14日期限の シーフードライス
でした
山用のフリーズドライは1年以上経過しており保管中 です
ニペさんこんにちは
ラーメンに賞味期限なんかあるんですか。五年くらい大丈夫と思っていました。
北日本では手に入れ難い熊本五木食品のおいしい棒ラーメンとか、カップ無しカップ麺(リフィルっていうんですか?)は貴重なので大事に大事にとってあるのですが!
nipeさんこんにちは
確か家にもこのようなものが…
あった!!
賞味期限が2月11日で切れてる
でも大丈夫。
後で山に持っていきます
nipeさん、こんばんは。
まあ、「賞味」期限ですので、暫くは問題無いですよね。半年から1年くらい経過すると処分を急ぎますが、数ヶ月なら普通に使っています。
十数年経過したアルファ米(アルファ食品製)はどうしようもなく、ただそのままで置いてありますが
hi-roさんの「缶詰の賞味期限切れ」っていうのは結構な長期保存ですね
hi-roさん、yoneyamaさん、y265554さん、こんばんは!
賞味期限切れの食品、皆さんお持ちですね。
賞味期限は「おいしく食べられる期限」なので期限が切れたからといってすぐにダメになるわけではないと頭ではわかっているのですが・・・。
気分的にやはり引っかかるので管理をしっかりしたいものです。
fireboltさん、こんばんは。
十数年経過しているアルファ米はもちろん未開封ですよね。永久保存ですか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する