![]() |
![]() |
![]() |
奥美濃の鷲ヶ岳で開催されたスキーの試乗会が目的です。しかし鷲ヶ岳スキー場は近いっすねぇ。名古屋から1時間半、ICからほんとに10分ですよ。
主催は大阪のサンワスポーツ。オフピステの機材の扱いが中心で年に5回くらいは伺うお店です。
雪質が春雪になっていたのでパウダースキーは無理と諦め、この雪でも楽しめる板をいくつか借りてみました。
中でもブラストラックのエリキサーとスタイラスが良かった。欲しい。
エリキサーは私が圧雪バーンで使っているRC4と違って反発で回るのではなく板の柔軟性でターンする感じ。
軽快な切り返しは難しいものの体重移動だけでオンザレール。荒れた所でも暴れない。
スタイラスはモーグル板のような細身でコブ斜面向き。でも意外と切れる。ものすごく柔らかいので固いコブも確かに滑りやすい。コイツだと楽だわ。ギアの違いはすごいよなぁと実感。
★同行の友人がブラストラックのFARTHERを試乗。
センター98mmのセミファットでビンディング位置がセンター寄りの為、リアで回す様な操作感となります。
圧雪でもこのようにカービングターンは容易。春の雪質だったのでパウダーは試せてませんが万能な板のようです。これも欲しい。
しかし、ボーダーがアザラシの様にそこら中に転がってますな(*´∀`)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する