![]() |
![]() |
![]() |

平日朝イチだったので、渋滞も無くすんなり駐車場に入れて一安心

混む前に、真っ先に「みはらしの丘」へ向かう。
途中、チューリップも綺麗に咲き誇っていてこの先の景色に期待が膨らむ。
しばらく歩くと、目の前に青と黄色の世界が広がりました。
菜の花を前景に、鮮やかな青のネモフィラが広がっています。
「まさに青い絨毯」
平日に休みをとってやって来た甲斐がありました。
しかし、時間を追うごとに混雑する「みはらしの丘」。
やはり有名なスポットだけに人気ですね〜。
最後は一方通行の道が行列・・・


遂には「みはらしの丘」、登頂出来ず途中敗退しました。笑
朝イチ以外は人が入らない写真を撮るのは難しかったです。
写真好きの方は、駐車場開園前から待っているのでしょうか。
人の多さには驚きましたが、また時期を変えて訪れたい場所です

画像1:ネモフィラの海の中に一本色の違う花が咲いていてとても美しいと思ったので撮影
画像2:ネモフィラをズームで。風に揺れる姿がとても可憐だった。
画像3:菜の花畑とネモフィラの競演。
deraさん、こんばんは!
最近、前ボケがお気に入りですね? きれいに撮れています。
まずはコキアで有名になったんでしたっけ?
渋滞が怖くて名所になってからは行けていません。
那珂湊の魚市場も寄りましたか? 海鮮が安いですよね。
(最近の日記一覧に出てこないのですが、文字数が少ないため?)
AERIALさん、こんばんは
最近、前ボケに後ろボケに・・・試行錯誤してます。笑
絞り開放で撮って、立体感を出したいのですが難しいですね〜
それに、これだけ花がたくさん咲いていると、どこにピント合わせて良いか分かりません。笑
自分も渋滞が怖かったのですが、会社をサボって(有休)平日朝イチだったので渋滞はありませんでした
ただ、時間を追うごとに混雑してネモフィラの岡は行列に
人が入らない写真を撮るのに一苦労でした。
本当に写真好きの方は、駐車場オープン前に並んでいるのでしょう。
那珂湊はいつも寄るのですが、混んでいたのでスルーして大洗駅の近くで海鮮丼を食べました
老若男女色々な人が居て、本当に平日なのか?と感覚が麻痺しました
>(最近の日記一覧に出てこないのですが、文字数が少ないため?)
本当ですね
やはり適当な日記ではダメなのですね
AERIALさんのように、面白くて興味深い日記が書ければ良いのですが、
自分にはその文才も気合もありませぬ
いやいや、文才はderaさんの方がありますって。レコの写真の文学的なコメ、いつも感心です。自分のは単なる説明書き(^^;)
せっかくのきれいな写真なので、文字数膨らませて一覧に載せてくださいませー。
いやいや〜そんな事言われると恐縮です
いつもAERIALさんのレコ、日記勉強になります
それと、いやしくも文字数増やして再投稿してみました。笑
最近の日記に載りました
やっぱり文字数制限あるんですね
これからは、最初からもう少し真面目に投稿します
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する