![]() |
普段運動不足のカミさん同伴なので、自宅近隣の低山を外すわけにはいきませんが、今年も「非日常」と「絶景」を楽しみたいと思っています。
幾つか候補を挙げておきますが、達成率は如何に?
【鈴鹿山脈周辺】
•釈迦ヶ岳(1092m):ヒルの居ない時期に

•御池岳(1247m) :同上

•竜ヶ岳(1099m) :ここはリピーター。お気に入りです。

•雨乞岳(1238m) :是非行きたい。

【奥三河周辺】
•宇連山(929m):以前から行こうと思っていましたが。。。
【美濃・南飛騨周辺】
•鷲ヶ岳(1672m):2015年に行きたかった山でした
•大日ガ岳(1709m):同上
•能郷白山(1617m):同上
【越前・近江周辺】
•荒島岳(1524m):カミさんは留守番かな?

【八ヶ岳】
•天狗岳(2646m):カミさんのテン泊デビュー候補地。
•赤岳(2899m)):カミさんは留守番かな?

【北アルプス】
•唐松岳(2696m):単独テン泊で検討中
•爺ヶ岳(2670m):カミさんは留守番かな?
•西穂高独標(2701m):2015年のリベンジに。下山後は温泉

【南アルプス】
•北岳(3193m):会社の同僚と

2016年も

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する