この4月から平成27年度の町内自治会長になってしまいました。
もう50を過ぎていますが、これでも町内で所帯を持っている中では若い方から3番目、当地で生まれた中では一番若いです。
いやはや限界集落という言葉も意識するようになってきます。
自治会長になると細々といろいろやることがあります。
自分の親父くらいの年代の人の意見をまとめていかなければなりません。
事故や葬儀など突発的なことを考えると、あまり長い間地元を留守に出来ません。
(出張なら仕事という面目も立つのですが)
旅行に行けない決まりは無いですが、自身の心理的な問題です。
そんなわけで、今年は日帰りの山が大半かもしれません。
仕事・地元・家庭・趣味の連立は可能か?
違う意味でチャレンジングな年になりそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する