|
|
|
大雪山のだだっ広い景色に嬉しさを感じつつも、やっぱり自然のすごさも知った。
旭岳はひたすらガスと急登と雪渓と、帰りは豪雨。
青空が広がった空と御鉢平の緑と火山土。
両極端な景色を体験することで、人の判断は難しくなるとしみじみ思う。
かれこれ日本百名山3座連続で行っていたが、
どれもこれも天候の変化の激しさと判断力が鍛えられる山行ばかり。
ただ素敵な景色を楽しむのが登山なのかといえば、それは単なるちっぽけな一つの要素で、やっぱりつらいときの対処や次に何が起こるかわからない危険との隣り合わせの中から、無事に下山するまでいかに考えるのかが登山だとつくづく思う。
まだまだ未熟だからこそ、もっと登りたいと思った山行になった日でした。
大雪山(旭岳〜間宮岳〜北海岳)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-929676.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する