家内とツアーを利用して伊勢神宮~熊野大社~高野山に2泊3日で行ってきました。神宮さんと高野山は小学校の修学旅行と林間学校以来です。あの大きい紀伊半島を南半分を周遊するもので、バス時間が結構長かったですけどバスガイドさんのお話が途切れることなく、始終楽しめました。やはり紅葉の季節であるので人出は多かったですが、バスは駐車待ちもなく、効率よく多くの場所を訪問できるのがいいですね。今回朱印帳を神宮さんから始めました。これから宿題が多くなりそうです。あと熊野古道も機会があれば挑戦したいと思いました。高野山もゆっくり訪れたいと思います。
伊勢神宮の巨木(左)、熊野那智の滝と三重の塔(中)、高野山の紅葉と伽藍堂(右)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する