![]() |
だいぶ酷使してきたため、足の指の付け根付近のアッパーとミッドソールをつなぐ部分がほつれて穴が空いてきてしまったのだ。低山ハイキング用の靴で実際歩いているのも低山だが、きつめの岩場や登りをこなすことも多くなり、ソールの摩耗による滑り(笑い事では済まない事態にも見舞われたので)も気になるので思い切って買い換えることに!
登山靴第2号はGarmontのダコタライト。渋いレザーの作りに一目惚れ。ソールも硬くつま先で岩に乗っても安定した作りだ。何よりソール張替えが可能なタイプのものなので愛着も湧くことだろう( ̄▽ ̄)重量が重くなったことは否めませんが、ま、欲しい靴で登れることが何よりもいい。
さあ新ギアとともに、ランニングもプチ筋トレも継続してもっといろんな山と自然と出会いに行くかな

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する