|
|
|

今年に入ってから冬山を始める事になって、アイゼンは購入したのですが、
やはりツボ足では行けない領域に遭遇。
危険な場所でなければ歩いてみたいと思うのは当然。。。
雪山かんじきイベントに参加してみて感触をつかんだりしました。
あれこれ悩んだ結果、買っちゃいました

関係ない話だが、山用品バッカリ買っていると、嫁さんの冷たい視線が
ビンビン刺さります

5か月の子供の育児に日々頑張っておられる嫁様に何かアピールをと。
まだ話せない子供とのコミュニケーションをやってみたいと思ったので
本を買いました。
育児も頑張りますよアピールです!!
毎日楽しいですが、子供のサインが分かればさらに安心しますよね

新たな扉が開きましたね。
今週の雨でだいぶ雪のほうは変わってると思います。
ずぼっとはまるところで、大活躍ですよ!
どこへ行きますか
竜ヶ岳にトライしてみたいですね!
今週の暖かさで雪質が変わった後、寒の戻りがあるとか。無いとか。
雪崩の本とか読んでると、色々と発生原因が書かれています。
遠足尾根でしたっけ? 行ってみて判断してもいいかなと、
思ってます。
来週なら3日のみ空いてます!天気が良ければいいですが。
遂に、わかん、逝かれたんですね
羨ましい限りです・・・。
近場で雪山となると、残されたチャンスは限られますが、
わかんを使ったレコ、楽しみにお待ちしております
僕らが山へ向かうのは、全て将来のため!!
と、ここは言い張り、いろんな経験値を積んでいきましょう
どーも。 どーも。
ついつい、好○山荘で・・・・・
買ってしまいました。
今季はあと少しですが、将来もあるのでね。
nobuchiさん、いつでも
待ってますよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
タカノッチさん、こんばんわ(^ー^)ノ
おー、同士!自分もつい先日購入しましたよ♪( ´θ`)ノ
ワカン効果で、益々雪山ハマりそうですよー。
お互いイクメン頑張って、雪山いかせてもらえるようはげみましょー(`_´)ゞ
jinさんコメントありがとうございます。
いつもレコ楽しく拝見させて貰ってます!
僕もjinさんみたいに子供と一緒に山に行けたら嬉しいです!
その前に体力をつけないといけませんけど(笑)
イクメン同士、山に仕事に頑張りましょっ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する