![]() |
12月16日から入院していた息子が1月22日に退院しました。
お正月に書いた日記の胃腸炎と言われてた症状がまさかのノロウイルスだったと後々判明Σ(゚д゚lll)私も息子も嘔吐がなかったのが不幸中の幸いだったかと。本来の目的の治療は予定通り終わっていたので、ノロにかからなければ…という気持ちでいっぱいでした(ToT) 退院できるくらいお腹の調子が戻るのが待ち遠しかったです。
そんな付き添い生活終盤、ヘビロテしてたのがKing Gnuのアルバム『CEREMONY』。CM等で流れて気になった曲がKing Gnuの曲で、それらが収録されていたので購入。バンド名や『白日』は知っていましたがそれ以外は知りませんでした。わりと好きなアーティストを固定して聴く私ですが、ボーカル・キーボードの井口理君が面白く、今後も注目していこうかなと思っています。井口君は以前八ヶ岳を縦走し硫黄岳山頂で日が暮れかけて真っ暗な中、泣きながら駆け下りたと先日ラジオで話してました(;´д`)怖すぎる…。
写真は看護師さんが作ってくれた物。心遣いが嬉しかった(;ω;)
lovinsonさん、こんにちは
息子さんノロだったんですか!大人でもあの腹痛・嘔吐は厳しいんですが
よく小さい体で乗り越えられましたね
King Gnuはあまりに有名な「白日」とか、米津君が絶賛してた「Prayer X」は
知ってたんですけど(米津君の2ndアルバムにある「アリス」もKing Gnuの
常田さんがアレンジで参加されています)最近加入したストリーミングで
「傘」という曲がたまたまプレイリストに入ってたので聴いてたらハマりました
音大だか芸大出身ですし音が深いですよね。しかし硫黄岳のエピソード笑えます
確か井口さん?が配信してた、タイで逮捕されるエクストリーム動画もあるとかで
shevaさんこんにちは。コメントありがとうございます(о´∀`о)
そうなんですよー、息子は初めての感染症がノロでした。脱水症状になり点滴もしてなかなか大変でした。よく頑張ったと思います(ToT)
King Gnuは不思議な魅力がありますね。常田君は米津君にサビがないと日本じゃ売れない、みたいなアドバイスをもらってたみたいで。米津君の楽曲に参加してたのは知りませんでした。2人ともどことなく似てる感じがあるなぁと思います。
aikoが井口君のラジオのゲストに出たのがきっかけで知りましたが、藝大声楽科卒、エクストリーム逮捕も含めこんな人だったのか!というギャップにやられましたね(^-^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する